日々Change。今日の怒りも、恐れも、悲しみも、明日は夢と希望と喜びに。

少々高くても、日本の商品を買いましょう。力を合わせて日本の復興のために。

日本代表 vs タイ代表 サッカーってこんなスポーツだっけ?

2017-03-29 18:36:20 | ガンバ大阪・日本代表、がんばれ!
香川、岡崎、久保、吉田。
日本の得点は全て素晴らしかったけど。
内容は(このすばらしい得点シーンとDFの頑張りを除いて)
ひどかった。

今日の日本は精度も動きも悪いな、っと
立ち上がりから思った。

なんでそこにパスする?
なんでパスが通らない?
なんでキープできずに奪われる?
クリアボールが全て甘い、短い、クリアできてない。

ポゼッションはタイが上だったんではないかな?
(確認できてないが)
日本のポゼッションは最後方でのボール回しばかり。

特にひどいのは酒井高徳。
なんなのこの緩いパス。
それで性懲りも無く奪われまくるか、
判で押したようにバックパス。
前方を見るまでもなく後ろに送って落ち着かせ?
最近見た中で最悪のボランチだよね。

本田もミスパスだらけだけど、
時間も少ないし、サッカーしてない人に望めないよね。

就任当初から選手の人選、システム、やり方、
評論家から何をしているかわからないと
批判の多いハリルホジッチ監督だが。
僕は歴代監督の中で一番気に入っている。

香川、岡崎の久しぶりのゴール。
そして、2つのゴールともスーパーゴールだと思う。
香川がすばらしい体のキレを見せ、
狭いコースをDFの間を縫って股抜きで決めた。
岡崎は前回UAE戦で絶好機を外したが、
久しぶりに見せた得意のダイビングヘッド。
DFの頭を巻き込むようにかすめて、
ポストとの狭いコースに決めた。
この2つのゴールを見れただけでも最高だよ。

現時点の代表での
原口、大迫、久保の3人は最高の選手だと思うが、
この2人がこの3人の隙間で
こんなスーパーなパフォーマンスを見せると、
これからの日本は期待が大きいんじゃない。

今回、最後列一つ前が最悪で、この得点差は
神に感謝するしかないようだ。