日々Change。今日の怒りも、恐れも、悲しみも、明日は夢と希望と喜びに。

少々高くても、日本の商品を買いましょう。力を合わせて日本の復興のために。

停電に思うが、なぜ地中化を進めないのか。韓国だって地中化率30%、日本は3%と聞く。

2018-09-09 08:19:17 | 桃旗、こんな社会へ言いたい!
天災のたびに停電が起こる。
今回の21号台風で、私の家でも30時間の停電に見舞われた。

停電が起こればどうなるかわかっていたつもりが、
実際に我が家が停電になってこそ実感として見につまされるものだ。

ほとんどのものが電気を通してしか機能しない、起動しない。
電話だって今は停電なら使えない。
わかっていたのに、改めて気がつく。
唯一、スマホだけが通話の手段だ。
それも電池が切れたら終わりだ。
今回台風が近づいていたので、バッテリーにも充電できていた。
それでも1日伸びる程度。

まだ復旧しない大阪南部の電柱の倒壊を見ていると、
毎度毎度こんなことで、なぜ電柱の地中化をしないのか。
むかし、
電柱の地中化率は、欧米で90%、韓国でさえ30%。
日本は3%と聞いたことがある。

金がかかると聞いたことがあるが、
あれだけ何度も道路を掘り返しておいて、言えることか。
水道も電気もネットも全て道路下の地下道に入れてしまえばいいじゃないか。
大きな地下下水路を張り巡らせば、
集中豪雨にも下水の排水量が増えていいのではないか。

なにか、天災の多い国で無駄なことばかりしていないか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。