めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

さくらんぼの花が咲いた♪

2012-03-24 10:06:13 | ガーデニング
ネタ帳がない

ネタと言っても~日々の生活の中で「なにこれ~~~」「びっくり」「これいいな~
などのちょっとしたことを書きとめておいただけの紙きれなのだけれど
ここに書こうと思ってとっておいたのに・・・
この間から

「ちょびっと丁寧に、ぷち掃除」

の際にどけてしまい どこに置いたのやら。。。
しかたがないので昨日までバカみたいに、探して視聴していた音楽の話を。

音楽は大好きだ
演歌・童謡・唱歌・シャンソン・アニメソング・・・などの、今流行りの邦楽を除く曲から
洋ポップス・クラシック・ジャズ・民族音楽・・・などまで~こだわりがないのでなんでも聞く。
とはいえ~新曲は、だいたいアニメソングしかなくダンスも近頃は「プリキュア」シリーズのダンスばかり
このプリキュアのダンスは、タレントの前田健(通称まえけん)が担当していて~だいたい中腰で踊るので
結構!腰にくる。(爆)
踊るのは嫌いではないので、ことあるごとに踊るけれど最近運動不足がたたって動きにくい身体に。
もともとファンキーダンスが基本の私なので、今時のダンスは苦手なのでか~な~り~努力しないと踊れない。

しっ・かっ・しっ

音楽を聴くと、ついつい身体を動かしてしまう私なのでクラッシックとて例外ではなく・・・





そうそう!!
音楽の話だった。
その音楽だが、色々な番組・CMで耳についた曲を歌ったり踊ったりしているが
大好きなドラマ「相棒」のときは違う。
あのドラマのストーリー中に流れる音楽は、すごいと思う。
曲作りもそうだけれど、選曲がすばらしいと
この間までCS放送の再放送を見ていて聞いた曲はコンチネンタルタンゴで娘に何の曲か尋ねられ
歌劇だということまで思い出したが、そこからが思い出せない  そこで
「相棒」のサイトで探したところ「真珠採りのタンゴ」と言う曲だったことが判明。
確認の為、視聴していたら他の曲も聞きたくなり・・・・・


              欲しくなった


なので、手持ちの金券・割引券やネットで安く買えないか探しているところ。
購入予定のものは「相棒 Classical Collection 杉下右京 愛好クラシック作品集 DELUXE」で
アーティストは、ヘルムート・ミュラー=ブリュール/ケルン室内管弦楽団
全てクラッシックなのだけれど、セレクションが気にいった。
誕生日も近いので旦那様におねだりでもいいかもしれないけれど~安く買える方法を見つけるのも楽しいので
がんばろう~っと

あ・・・
画像がないと淋しいかもしれないので、一昨日咲いた我が家のサクランボの花を。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする