今週末 日曜日 12日 さくら市氏家公民館にて
「第18回 塩谷郡医師会 市民講座」が行われます
”その動悸、心房細動かも?早期治療早期発見でふせごう脳梗塞”
とっても関心があり、勉強になる講演ですので、ぜひお出かけ下さい
勿論 入場無料です
塩谷郡以外の方も大歓迎です
講演会の前に 午後1時15分より 「ミニコンサート」を行わせて頂きます
コロナ禍ではオンライン講演会でしたので 久しぶりの会場開催です
5年前にもお声掛け頂き、又・・・・嬉しい限りです
今回は 尺八 増渕貢風先生 三味線 藤本秀幸浦先生 上野一男先生 太鼓 美波駒佳鈴栃先生
踊りに日本舞踊花柳流亜紀の会 伝統文化日本舞踊さくらの会の皆様にお願いし
勿論さくら民謡会も出演します
野口雨情の童謡や端唄にも挑戦して、踊りを添えて頂きます
今からドキドキです
会場の皆様に楽しんで頂ける様 準備しています
どうぞ 皆様 お出かけ下さいませ
お待ちして居ります