
桴(ばち)の響宴 響け轟け、那須の魂
那須太鼓連盟 20周年記念
第8回那須地区太鼓フェスティバル BACHI Festival
本日、 那須野が原ハーモニーホールで行われた 上記公演に行ってまいりました。 残念ながら着いた時にはすでに前半が終了していましたが、 力強くたくましく身体に響いてくるその響き・・・確かに魂に届きました。
広い会場はほぼ満席・・・・受付も高校生、 観客の年齢層も民謡のそれよりもはるかに低く、羨ましい限りです。 今まで漫然と見ていましたが、 大会や公演での集客には何が必要だろうか・・・・そんな事が気になるようになってきました。
さくら市 「喜連川公方太鼓」
那須塩原市 「黒磯巻狩太鼓」
那珂川町 「那須小川まほろば太鼓」
この右下のお兄さん・・・・魂の叫びがすごく 良いんです 若い力って素晴らしい
グッと摑まれました
残念ながらこの公演を見に行けなかった私も、これを見て、太鼓の響きが伝わってきました
ちょっとだけ満足
楽鼓様のお陰で楽しい時間お過ごすことが出来ました
那須地区だけでも こんなにレベルの高い団体があるなんて素晴らしいですね。こうして実際に見て聴いてみると 若者に人気があるのも納得です。
民謡界も頑張らなくては