![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/93/38716bc4758e20bc5a578f6425d7edcf.jpg)
本日、日光市鬼怒川温泉の鬼怒川観光ホテルにて、
「第41回 全国鉄道民謡連盟全国大会」が行われ、
ゲストとして伺わせて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
岩手、盛岡から九州大分まで、その名の通り、全国から選手が集まり、
盛大に行われました
勿論曲目もそれぞれ・・・・
地元の唄も沢山聴けて とても勉強になりました
今回 音響はSさん、唄ばやしは斎藤先生、太鼓は美波駒栃先生、駒佳鈴先生、
私の伴奏を増渕貢風先生にお願いし、
チーム栃木(勝手に名付けました
)は団結力で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
大会をサポートさせて頂きました
伝統と実績のあるこの大会、毎年各地をまわり、開催されているそうで、
主催者の御苦労はいかばかりかと・・・・
出場者皆様、昨日集合され親睦を深められたそうです
紀州路民謡でお会いした方もみえていて、ビックリ
また 各地の大会でお会いした事があるかたも・・・・
民謡ってすごいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
民謡で心は一つ、日本国中のかたと繫がれます
お声掛け頂きました全国鉄道民謡連盟さま、
温かいご声援を頂きましたお客様、
美波先生、駒佳鈴先生、斎藤先生、増渕先生、ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます