大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

第50回 郷土民謡民舞 全国大会 初日

2010年10月15日 | 民謡の大会
今日は、M会の姉弟子が 銀齢部門で 「秋田大黒舞」 を唄うので、伴奏をさせてもらいました。
3人で弾いたので、余り緊張もせず、終わりました。 気持ちは楽ですが、3人で揃って、唄付けをするのは かなり難しいです。

午前中のうちに 今日の任務終了・・・・・
後は、今日は知り合いが沢山出場しているので、ずっと応援していました。

Nさんご夫妻、いつもご主人の三味線で唄っていましたが、何しろ全国大会・武道館・ハイライト・・・ということで、別の人が伴奏をするという話もありましたが・・・

今日、奥様の明るい笑顔と共に ご主人の姿が舞台にありました。 温かい雰囲気が広がって、ちょっとウルウルしてしまいました。

ハイライト部門は いずれも素晴らしい実績の持ち主ばかり・・・審査員は頭を悩ませたことと思います。おなじブロックに知り合いが何人もいて、ワクワクしながら 応援しました。

明日は遠方からの出場者も続々と集まってきて、大いに盛り上がることと思います。

明後日が楽しみです

今日の反省・・・・・デジカメのSDカードを忘れてしまい、写真が一枚しか撮れませんでした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爪・・・・・ | トップ | 明日はいよいよ・・・・  ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまです〓 (きよ)
2010-10-15 23:36:31
電話ありがとね~ちょうど休憩してたとこでした


N夫妻のことも気にかけてくれてありがたいですダンナさんが伴奏出来て良かった良かった

桜美人さんも明後日唄うんだから、今から心配してもアレだけど風邪とか怪我とかには気を付けて、行くことが出来なくて申し訳ないけど、群馬から応援してるから!
返信する
きよさん、ありがとう!! (桜美人)
2010-10-16 06:02:19
突然電話して、ごめんね!! 何だか、嬉しくて聴いて欲しかったので・・・・

ありがとう、きよさんの分まで、頑張って唄ってきます
返信する
Unknown (フロントキック)
2010-10-16 16:00:34
またまた素晴らしいご活躍ですね
どんどん輝いて遠くに行ってしまうような・・・
貴女に感化されてわたくしも頑張る予定でしたが全く気合の入れ具合が定まらず
相変わらずウダウダしていて駄目です
頑張らなくては!!
取り敢えず週末はコアリズムでもやろう
返信する
フロントキック様・・・ (桜美人)
2010-10-16 17:04:06
いえいえ、実態はウダウダしていますよ!!

この大会が終わったら、少し真面目にPSPに通わないといけないと思っています。

コアリズム・・・面白そうですね。
返信する

コメントを投稿

民謡の大会」カテゴリの最新記事