本日、長野県佐久穂町茂来館 「 メリアホール 」 にて 「 平成25年度 信州馬子唄、武田節コンクール全国大会 」 が 行われました。
「 信州馬子唄 」 部門 88名 「 武田節 」 部門 80名により予選が行われ、各々9名の決勝戦出場者を決定し、 最終的に部門優勝者2名により 総合優勝者を決定しました。
最初に 「 信州馬子唄 」 部門、 私は小諸馬子唄で挑戦しましたが、 一節目で息切れしてしまい、敢え無く撃沈
お腹が空きすぎていたのが原因か
4時半に起床、起きてすぐ食事をして着物に着替えて出かけたのですが、さすがに12時過ぎていたので 待っていても力が入りません
先に着替えて出かけてから 食事をすればよいものを・・・・・・
着付けの方法を変えたのが原因か
今日はいつに無く 息が苦しい
着いてから着なおせばよかったのに・・・・
舞台に棲んでいる魔物に首を絞められたか
今日は他の人の唄を聞いていても 一節目の息継ぎのタイミングが気になって仕方ない
分かっているんです 稽古不足で自信が持てないから 落ち着いて唄えない・・・
昼食をはさんで 「 武田節 」 部門 に入りました。 予選は少々緊張していましたが、それなりに・・・ 決勝はただただ予選通過が嬉しくて 思い切り唄えました。 決定戦では またまた緊張が・・・・・でも 小諸のことがあったので、 武田節部門で優勝できて 又唄えたことが嬉しくて、唄い終えて涙が滲みました。
終わりよければ、 全て良し ( おいおい、 もっと反省しなさい ) お陰様で、 総 合 優 勝 までたどり着くことが出来ました。
今日はたくさんの人に助けてもらいました。 主催者側では声出し専門の伴奏者は用意してなかったので、 声出しが出来なくて困っていましたが、 小諸馬子唄の時には コンクール出場者のGさんが地元の方にお願いしてくれました。 武田節の時は勇気を持って自分でお願いして 地元の方に弾いてもらいました。 武田節の予選の前に昨年度の優勝者 鈴木久弘さん (栃木県在住) に アドバイスを頂き、 歌唱中は 客席の鈴木さんの顔を見ながらアドバイスを思い出して唄いました。 決勝戦と決定戦の時は鈴木さんが客席にいなくて残念と思っていたら、 地元 ( 長野 ) の知人が大きく手を振って応援してくれ、 スーっと気持ちが落ち着きました。 伴奏の先生方にも素晴らしい伴奏と温かい笑顔で助けていただきました。
今日は自分の未熟さを周囲の方に助けてもらって、 ようやく 良い結果に結びつけることが出来ました。 本当にありがとうございました。
今回の大会は大変なご苦労の末に開催にこぎつけたと伺いました。 関係者の皆様、 ありがとうございました。
今年のGWは
さわやかな青空で連日の活躍おみごとです
どうしたらタイトルが取れるんですか? 教えて下さい。
まだまだ大会があろうかと思いますが健康管理に気をつけて頑張って下さい。
今回のGWは遠出が3回・・・・交通渋滞もすり抜け、 順調に過ごせてご褒美まで頂けて ありがたいです
武田節は一般の方にも馴染みのある民謡なので、いつかご一緒できたときに唄わせてください
・・・・・太鼓も覚えていただけると 嬉しいです
一番驚いているのは・・・本人
どうしたら・・・・とりあえず師匠の許可を頂いて 、申込をすることから
今月はまだまだ楽しいことが一杯 頑張りましょう
もうこうなったら・・ 全国のタイトルを順に取っていってくださいませ そして広島県呉市の音戸の舟唄もどうか宜しくお願い致します
5月12日には、隠岐で ですね ご報告お待ちしておりますから 楽しみにしておりますです
武田節は年配の方に とても 人気があって、 ボランティアでは 良く唄わせてもらってます 一緒に口ずさんでもらえますよ
是非、 ゆうさんのレパートリーの一つに加えて下さいませ
素晴らしい(*^。^*)
二つの唄で競われるんですね!!
ゆうさんからラインで情報を頂き
嬉しくなって 早速PCを開きました。
是非とも桜さんの唄声を直に聴きたく思います(^^ゞ
本当におめでとうございました。。。
喉を労りながら これから益々のご活躍を お祈りしています。
信州馬子唄部門は小諸馬子唄はじめ数曲の中から選択して唄えます。 初めて聴いた民謡もあり、とても勉強になりました。
11日には3年振りに隠岐に伺います お会いできるのが楽しみです
宜しくお願いします。 さっちゃんの踊りも是非ご披露ください
まだまだ大きくなったなんて思っていませんが、現在の情況には只々感謝です。 今日のお稽古でも師匠はじめ先輩方が自分の事のように喜んでくれました。 ありがたいことです。
お互い、感謝の気持ちは大きく、 身体はサイズダウンしたいものですね