大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

第50回 郷土民謡民舞 全国大会 楽日

2010年10月17日 | 民謡の大会
行ってきました。 「武道館」

民謡グランプリ部門は 32地区連合会の代表によるコンクールで、楽日の最後のコンクールです。
「栃木地区代表」の襷と金メダルを掛けて唄います。
その重みを感じながらの舞台です。

今朝は、伴奏のOさん始め宇都宮の応援の人たちと共に家人の運転で、武道館に向かいました。
昨晩はよく眠れたのに・・・・朝からの頭痛が吐き気に変わり、困ったな~と思っていましたが、頭痛薬を買ってきてもらい、何とか治まったところで、声だしをして、本番の頃には頭痛もなくなり、笑顔で唄う事が出来ました。

今回の課題としていたところはまだまだ身に付いていなくて、未熟な唄でしたが、2年前よりは少し順位も上がり、唄っている表情も良くなっていました。 2箇所明らかな失敗はありましたが、今の自分の力は出せたと思います。

今回は「那須松坂」をこれからも唄っていくにあたり、この日のためにというより、長い目標の通過点として練習をしてきましたので、それなりの充実感を持って、この結果を受け止めています。 これからも課題をしっかり持って稽古をしていきたいと思います。

今日は、思いがけず栃木からも東京からも大勢の方の応援を頂き、とても嬉しかったです。 ありがとうございました。
家族・師匠を始め 皆さんのお陰で 今日の舞台を踏むことが出来ました。ありがとうございます。

全国大会では、普段余り会えない知人に会えたり、普段余り耳にしない民謡に出会えたりすることも楽しみの一つです。
今回も「お立ち酒全国大会」 で知り合ったSさんと再会、お話が出来ました。 こうして 交流が出来るのは、次への励みとなります。

民謡っていいですね・・・・
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日はいよいよ・・・・  ... | トップ | 楽しくなければ 民謡じゃな... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (楽鼓)
2010-10-18 00:30:00
気合いの一日でしたね。
お疲れ様でした。
朝にはまた新しい一日が始まるのですね!
返信する
良かったですね・・・ (隠岐三味線)
2010-10-18 00:54:49
成績云々よりも自分で如何に納得できる唄が、歌えたかが大事なことだと思います。
その点では上出来と言えるのでは?・・・

お国(栃木県)の代表として晴れの舞台に立てたこと、貴重な経験でもありそれだけで立派なものですよ。
お疲れさまでした。
返信する
Unknown (きよ)
2010-10-18 01:34:34
おつかれさまでした

数日前に心配してたようなこともなく、しっかり唄えたようで良かったです

来年の郷民は一回休みになっちゃうけど、また再来年、那須松坂で挑戦して欲しいです

んだば、またします
返信する
楽鼓様・・・ (桜美人)
2010-10-18 08:25:59
ありがとうございます。
貴重な経験をさせていただきました。
また、新しい朝が始まり、次の目標に向かって精進します。 楽鼓さんのように笑顔で舞台に立つことが目標の一つです。
返信する
隠岐三味線様・・・ (桜美人)
2010-10-18 08:27:15
ありがとうございます。
隠岐三味線様に教えて頂いたように、心を込めて語ってきました。今の私の「那須松坂」は、伝えられたと思います。
不思議なもので、上手下手より「心を込めて」と心がけるようになってから、少し緊張が和らいできたように思います。
晴れの舞台に立たせて頂いたことに感謝して これからも唄っていきます。
返信する
きよさん・・・ (桜美人)
2010-10-18 08:28:04
ありがとう!!
本人は大改造したつもりでいましたが、結果は以前の唄とあまり変化はなく・・・・結果、それほど崩れずに済みました(笑)
再来年 また「那須松坂」を栃木県代表で唄えるよう精進します。
来年は きよさんの番ですよ~~
返信する
昨日の頭痛は・・・ (桜美人)
2010-10-18 09:05:11
緊張からくるものではなく、前日家人の買物に付き合い、薄着でいたもので寒いな~と思いながら 車のなかで待っていたため、風邪のひき始めだったようです。
「そういう時は暖房を入れて待ってれば良かったのに・・・」と伴奏のOさんに突っ込まれて、初めて気が付きました。 全て、私の不注意です。お恥ずかしい・・・
返信する
Unknown (深夜ポス)
2010-10-18 16:55:38
おめでとうございます
まだまだこれからですという謙虚なお話
こうべを垂れて伺います反省します
今日も自堕落に過ごしてしまった己を
激しく後悔して
明日から気合入れます
返信する
深夜ポス様・・・ (桜美人)
2010-10-18 18:00:16
初コメント、ありがとうございます。

ありがとうございます。
昨日のように 素晴らしい唄や踊りに触れると、自分の未熟さに腹立たしい気持ちではありますが、返せば、伸び代がある・・・・という事で・・・
 
好きなことをさせてもらっているだけで、私も自堕落な人間です。
私も明日から気合入れます
返信する

コメントを投稿

民謡の大会」カテゴリの最新記事