母のイタリア土産。
卓上調味料セット。
ミックスペッパー、ローズソルト、バルサミコ酢、エキストラバージンオリーブオイル。
4本ともガラス瓶に入ってずっしりとしていて、ワイヤー製ホルダーもなんか人を殺せそうな頑丈な超合金(?)で、計ってみたら1.5kgありました。こんな重いものをはるばる日本まで手荷物で持って帰って来てくれたんだから、有効に使わなくちゃね。
でも、このバルサミコ酢、どんな使い途があるんでしょうか。
何年か前にうなぎの蒲焼きと野菜を炒めてバルサミコ酢で味つけるみたいな料理を教えてもらって、あんまり美味いもんじゃないなーと思ったので、バルサミコ酢はそのままガスレンジの下に入ってます。
卓上調味料なんだから、料理に気軽に塩コショウと同じ感覚でかけるんだよね?イタリア人は。
と思って、サラダにかけてみました。
イタリアにはサラダドレッシングがないそうです。なので、塩、コショウ、オリーブオイルを自分で好きなだけかけて食べるみたい。
それか、国境越えてスイスまで買いに行くとか。
ガスレンジの下に入って2年前に賞味期限が切れたバルサミコ酢を加えてみたら、色は黒ずんじゃったけど、なんか、とっても美味しいJA---N!
今気づいたけど、この瓶、バルサミコ酢入り調味料って書いてある!?
イタリア、サラダドレッシングあるじゃん!!
早く流しの下のバルサミコ酢を終わらせて、こっちを開けたいです。
卓上調味料セット。
ミックスペッパー、ローズソルト、バルサミコ酢、エキストラバージンオリーブオイル。
4本ともガラス瓶に入ってずっしりとしていて、ワイヤー製ホルダーもなんか人を殺せそうな頑丈な超合金(?)で、計ってみたら1.5kgありました。こんな重いものをはるばる日本まで手荷物で持って帰って来てくれたんだから、有効に使わなくちゃね。
でも、このバルサミコ酢、どんな使い途があるんでしょうか。
何年か前にうなぎの蒲焼きと野菜を炒めてバルサミコ酢で味つけるみたいな料理を教えてもらって、あんまり美味いもんじゃないなーと思ったので、バルサミコ酢はそのままガスレンジの下に入ってます。
卓上調味料なんだから、料理に気軽に塩コショウと同じ感覚でかけるんだよね?イタリア人は。
と思って、サラダにかけてみました。
イタリアにはサラダドレッシングがないそうです。なので、塩、コショウ、オリーブオイルを自分で好きなだけかけて食べるみたい。
それか、国境越えてスイスまで買いに行くとか。
ガスレンジの下に入って2年前に賞味期限が切れたバルサミコ酢を加えてみたら、色は黒ずんじゃったけど、なんか、とっても美味しいJA---N!
今気づいたけど、この瓶、バルサミコ酢入り調味料って書いてある!?
イタリア、サラダドレッシングあるじゃん!!
早く流しの下のバルサミコ酢を終わらせて、こっちを開けたいです。