メガネスーパーの眼鏡でベータプラ(beta pla+)というのがありまして、テレビCMで関根勤とかがフレームをグニャグニャやって「すごーい!」と言ってたやつなので記憶に残ってる方も多いかとおもいます。私は、何年か前に子どもの襲撃に耐えられるような眼鏡を探し求めてこれを購入し、以来ひたすら愛用してたんですが、今朝それが割れました。
ベータプラがあまりに使いやすかったので最近すっかり油断してメガネ対策をなーんもやってなく、週末に実家に来てるので眼鏡屋に行くわけにもいかず、ひたすら不便を感じながら眼鏡ナシで過ごしております。


で、岩殿山に登ってきました。
足元だってちゃんと見えてないのに、景色とか全くわからん。
とりあえずやみくもにスマホで撮ってきて、うちで景色確認してる始末。




これ、小学校があった辺りだなー。
きっとガスってて、富士山なんかぜったい見えないとおもってたけど、うっすら見えてたのねー。
今年はちゃんとブログを書ければいいなー、と頂上に立って思いました。
…毎年思うんだけどね。

岩殿山は一昨年の台風でひどい崖崩れを起こしてしばらく入山禁止になったりもし、いま復旧工事中です。足場もよくなくて何かと不便です(断水中で、トイレ使用禁止)。でも、崩れたところを目の当たりにできて、スリル満点です。
ベータプラがあまりに使いやすかったので最近すっかり油断してメガネ対策をなーんもやってなく、週末に実家に来てるので眼鏡屋に行くわけにもいかず、ひたすら不便を感じながら眼鏡ナシで過ごしております。


で、岩殿山に登ってきました。
足元だってちゃんと見えてないのに、景色とか全くわからん。
とりあえずやみくもにスマホで撮ってきて、うちで景色確認してる始末。




これ、小学校があった辺りだなー。
きっとガスってて、富士山なんかぜったい見えないとおもってたけど、うっすら見えてたのねー。
今年はちゃんとブログを書ければいいなー、と頂上に立って思いました。
…毎年思うんだけどね。

岩殿山は一昨年の台風でひどい崖崩れを起こしてしばらく入山禁止になったりもし、いま復旧工事中です。足場もよくなくて何かと不便です(断水中で、トイレ使用禁止)。でも、崩れたところを目の当たりにできて、スリル満点です。