リカコの、これは「ゴミのようなブログ」か「ブログのようなゴミ」か

今までの人生は挫折つづきでサボテンのぴょん太さんもベランダで干からびているけど、最近ようやく自分を肯定できてきてるかも…

ぴょん太のビストロ

2006-09-14 23:20:44 | 日記
昨日のアレはあまりにも手を抜き過ぎたと思ったので、今日も夕飯を作ってやることにした。

1.まず、ブラックタイガー(エビ)を買って電車で1時間かけて帰宅(解凍される)。
2.ずっと前に鶏皮のカリカリ焼きを作ったときにためておいた脂が冷蔵庫から出てきたので、それでエビを炒める(あ、もちろん皮はむいて)。
3.麻婆茄子を作るつもりで買ってきたナスを切って加える。
4.そういえばピーマンがあったはず…と冷蔵庫を物色する。
(段取り悪すぎる)
5.エビ、ナス、ピーマンに火が通ったら、ココナッツミルクを入れ、
6.グリーンカレーペーストを入れ、
7.砂糖を入れ、
8.ナンプラーを入れ(全部目分量…)
9.ぐつぐつ煮込む。

またカレーかよ。
材料費に金をかけた他は、昨日と変わらないくらい手抜きだった。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ (イクラちゃん)
2006-09-15 00:56:27
おいしそうでいいジャーン!



わたしは今日、ナンプラーが切れていてショックでした。。買わねば。

返信する
Unknown (百合鴎)
2006-09-15 06:14:51
 昨日購入した雑誌に「いま気になる調味料」という特集が

 あったのですが、ナムプラーとバルサミコ酢とコチュジャ

 ンでした。現在我が家にあるのはバルサミコ酢だけだ。



 わたしも久々にナムプラーを買ってこようかな。
返信する
ナンプラーとバルサミコ酢のある生活 (リカコ)
2006-09-15 09:59:01
百合鴎様、イクラちゃん。



みなさまなかなかハイソな生活をおくってらっしゃるのですね…。バルサミコ酢なんてどう使うのか、想像がつかない…。



ナンプラーはすぐ使い切っちゃいますよね。

大瓶でほしーい!!





3年くらい前に私と彼の間でタイ料理がブームだったんですが、グリーンカレーペーストはそのときに買ったものです。



賞味期限が2004年だった…。



あと1回カレー作れば使い終わるから、大事な旦那様に期限切れを食わせた事実を早く闇に葬り去りたい…。

返信する

コメントを投稿