Our little town💕Vol.12/No.096
『ハッピー介護族💪快樂的看護族』
なぜこの活動を遂行したのか☺️❓
昨日『筏遊びの話』をしましたが、今日はその活動の背後に頑張っているグループのことを紹介したいと思います。
《学校に行くのが困難な子どもや生きづらさを感じている方が、お互いの価値観を認め合いながら安心して過ごせる居場所、ありのままの自分でいられる居場所。
それが「みんなの居場所 ありのまま」です。》
そうですね☺️このような価値観があったからこそ出来ることですね✌️
おじさんはそう思います
✍️為什麼要做這個活動?
昨天,老頑童介紹了做竹筏的活動。今天,想向大家介紹一下在背後推動這個活動的一群志工。
近年來,日本的學校教育在多元化上出現不少問題,有許多學生出現適應問題,而不願意去學校,長久下來,不僅是孩子,連家長都會失去與社會的聯繫。
這群志工希望提供一個環境和各種活動,支援有這個需要的家庭。
老頑童覺得他們的活動很有意義,所以十分願意略盡微薄之力☺️