千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

土壌も休ませよう😁

2023年11月25日 07時02分36秒 | 無農薬栽培への道

Our little town💕Vol.14/No.023

『移住の醍醐味💪移居之妙趣』

 

小雪なのに、けっこう暑い😂

今日は夏並みの暑さです。でも、予報によると、明日からは寒そう...

暑くなったり、寒くなったりで、年寄りは是非体調管理をしっかりしましょう。

おじさんのハッピーファームは、養地のシーズンに入り、ポリシーは、密集、輪作は一切やらない、刈った雑草も土壌に戻し、微生物の循環をきちんと保つことです。

冬の定番ニンニクと赤葱の芽がニョキニョキとのぱしています。おじさん好きな銀杏も黄色くなってきました。

自然って、いいですね😁

 

✍️雖然時節已到小雪,但是這兩天還真夠熱的🥵不過,聽說明天就有寒流來到,這種忽寒乍暖的天氣,對老年人是相當不好的,可得留意。

老頑童的小確幸農場,已經進入養地的過程,為了維持土壤中的微生物均衡,老頑童絕對不採密集,輪耕的方式,消耗土壤。

您瞧,現在大蒜和紅蔥都已經抽出苗了,老頑童喜歡的銀杏葉子也已變黃😁真是自然無限好啊...

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大詩人李白のふり😁

2023年11月24日 08時23分49秒 | 日記

Our little town💕Vol.14/No.022

『移住の醍醐味💪移居之妙趣』

 

日本の甘酒に近いですが、おじさんは、【酒釀•醪糟•甜酒...】などをよく作っています。

【酒釀•醪糟•甜酒...】言い方はいろいろですが、原理はほぼいっしょです。シーズン的に、今はちょうど柑橘系の酒釀が合います、

唐の時代の大詩人李白氏がこういった甘い酒をよく愛飲したといわれています。飲めば飲むほど名作を詠う…。

おじさんも李白のように、飲めば飲むほど…😁幸いアルコール度数は低いので、酔っぱらう心配もありません😂

 

✍️日本朋友稱之為甘酒,其實與老頑童常做的【酒釀•醪糟•甜酒... 】應該是相同的。酒釀對老年人的身體應該是很好的,天氣涼了以後應該熱飲以養生。

入秋以來,老頑童摘取園中桂花和紫蘇,做過桂花和紫蘇酒釀,現在是柑橘的季節,適合做柑橘系列的酒釀。

老頑童做好酒釀之後,會先篩一瓶甜酒慢慢享用。想當年盛唐時期,太白斗酒成詩,有很大可能是喝的這種甜酒,如果真是這玩意兒,您喝個兩斗都醉不了,只不過跑跑廁所罷了,哈哈😁

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和☺️

2023年11月23日 07時25分12秒 | 日記

Our little town💕Vol.14/No.021

『移住の醍醐味💪移居之妙趣』

 

暦は小雪になり、この時期には、温かい飲み物や体温保持の工夫が重要です。おじさんが作った”酒釀“で冬を乗り越えたいと思います。

でも、小雪の今日の昼間はそれほど冷えず、春を思わせるような暖さがあるため、「小春日和」というべきでしょう。

近頃ちょっと食欲不振のおじいちゃんを連れて、片貝海岸の老舗に外食しました。意外と年寄りと食事している家族が多いですね☺️

帰宅後、思いがけない友人からおみやげを届いたおじいちゃんがすっかり元気✨

✍️“小雪”時節,最重要的是注意飲食和保暖,今年冬天,老頑童打算多做點酒釀來吃😋

小雪的第一天,就碰到「小春日和」的好天氣,這句話不是用在春天,正好是用在這個時候。

最近老老頑童食慾不振,趁著好天氣大夥兒上片貝海岸覓食,在這家老店意外看到好幾組帶著老人家來吃飯的客人。

回家之後,老老頑童接到朋友稍來的花和特別製作的紀念品,不禁精神大振😁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石焼き芋😁冬の風物詩

2023年11月22日 06時16分31秒 | 日記

Our little town💕Vol.14/No.020

『移住の醍醐味💪移居之妙趣』

 

〜友人から頂いたジャンボ薩摩芋〜

ハッピーファームの冬支度と同時に、焼き芋を行ないました❣️

サイズが大きいから、上手く焼けるかなと心配しましたが、芋焼き名人と自称する、おじさんは、得意の小石を使った石焼きをすることに落着☺️✨

朝の草刈りと同時に焼き始め、途中で一回だけひっくり返して焼き続け6時間、全体とろけるように上手く焼けましたよ😋



✍️友人稍來數個“巨型”地瓜,自從友人開始種地瓜以來,每年都可以分享,這幾年的地瓜可是越來越碩大😁

老頑童的小確幸農場,也已經進入冬天的準備。由於採取自然栽培法,基本上不施肥,所以冬天的休耕也是挺重要的。這個時節,一邊進行農活,一邊烤地瓜,是老頑童過冬的小小生活之一。

不過,烤這麼大的地瓜,可還是頭一遭,肯定不能放在火上直接烤,所以選擇了放在小石頭上慢慢烤,經過六個小時,農活也告一段落,您瞧,真是有模有樣啊😋









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椒塩梅花肉😋

2023年11月21日 08時44分23秒 | グルメ

Our little town💕Vol.14/No.019

『移住の醍醐味💪移居之妙趣』

 

本格的に冬将軍が近づいてきました。少し肉を食べないと、なんとなくエネルギーが足りないと感じるおじさんです😁

肉を食べるなら、豪快に食べるのが、鉄則です。

そういえば、近頃「梅花肉」を作ってなかったな…と思った。梅花肉と言われても、別に梅花と関係がなく、単なる豚肉の肩ロースです。作り方は、なーんとビールを使います。

家内に横目で見られながら、おじさん流の「椒鹽梅花肉」を完成しました✨乾杯🍻

 

✍️冬天的腳步越來越近,要渡過嚴冬,老頑童總覺得該吃點肉,存點能源😁既然吃肉,就得大塊才過癮。

先來想去,最近好像沒有用梅花肉做過菜,梅花肉日本朋友搞不清楚是啥玩意兒,只覺得名字好玩,其實和梅子無關的。只是老頑童先拿啤酒泡過而已,要從老伴兒嘴裡把啤酒哄過來可不容易喔😚

近年首次做椒鹽梅花肉,老伴兒發現是最好的下酒菜,😁😁




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする