Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

誕生日

2009年08月08日 17時17分50秒 | 日記

今日の散歩道で、白い芙蓉の花が綺麗だったので写してみました。
クッキーが動くのでぶれてます。

☆ ★ ☆      ★ ☆ ★      ☆ ★ ☆      ★ ☆ ★


8月8日、このおめでたい数の日、
今日は母の92回目の誕生日です。

7月11日に、元気が無くなってしまった母。
危機的な状態の日もありましたが、
無事に誕生日を迎える事が出来ました。

実はお誕生日まで、生きないと思っていたので、
早くも母にお別れを言ってあったんです。
もう、死んでしまうのではないかと思った日
朦朧としてしまった母を見て、悲しくて涙が止まらず
母を失う事が、こんなにも辛いことだと初めて知りました。

大きな愛に見守られ、今日まで生きて来たのだと
母の愛の強さと暖かさを気づかないまま
求めることしかしなかった我儘な娘だったと後悔したり、
もっと優しくしてあげるのだったと思ったり
母が私をどんなか慈しんで、愛情いっぱいに育ててくれた事を
気づかずにいた、自分を悲しかった。

点滴をしてもらい、多少元気を回復した母に
お別れと言うより、お礼を言っておかねば、
死んでしまってからでは遅い、今の私の気持ちを伝えたい
そう思って言いました。

「お母さん、私を大切に、大切に育ててくれて有難う
お母さんが私を、こんなに愛してくれていたなんて
全然気づかなくてごめんね。
今私はお母さんの愛を、一杯、いっぱい感じているよ
ありがとう」
このところすっかりぼんやりしてしまった母だったけれど
私は母が生きている内に、お礼を言う事が出来、
思い残すことは無くなりました。
後は心をこめて介護しようと、そう思いました。

今は入院し、十分な栄養補給をしてもらい
沢山の介護士さんの手で、行き届いた看護を受けている母です
すっかり顔色も良くなり、意識もしっかりしているし
会話もできるようになりました。
身体を起こすリハビリも始まり
元気に8月8日の誕生日を迎えました。

姉が元気印の向日葵の花をアレンジした花束を持って
やってきて、3人で病室でお祝いしました。
92歳おめでとう




にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
お帰りにポチットお願いね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7