Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

写真講師と行く ・ おもむきの違う甲州の桜4か所めぐり

2014年04月16日 13時01分27秒 | 日記
昨日は日帰り写真撮影ツアーに行って来ました。
場所は山梨県 韮崎とか北杜市の近くです

王仁塚(わにづか)の桜

推定樹齢300年のエドヒガンザクラ
小高い丘にたたずむ一本桜です。









王仁塚の一本桜の根元に
スイセンが一杯咲いていました。










三代校舎ふれあいの里

明治 大正 昭和の学校が復元されています





昭和の学校で給食のお昼を食べました





周辺の景色。



あぜ道に芝桜が・・・
まだ蕾の数の方が多くてしょぼかったけど。






★実相時

山高神代桜
推定樹齢2000年と言われるエドヒガンザクラ
日本三大桜のひとつです。



上手く撮れなかった・・・









眞原(さねはら)桜並木 

その周辺



殆どが逆光なので・・・












同じようなんですが 迷って









つくしを見つけて嬉しくって


つくしを初めてこの目で見ました



膝がまだ十分回復していないので
しゃがめなくて もっと接写で撮りたかったぁ~




ツアーの講師は中野にあるフジヤカメラのスタッフで
2003年から2005年の2年間だけのフォトコンテストで
優勝など61回入賞しているそうです

講師の今回のツアーで撮影した写真の掲載
おさんぽ写真館


講師のブログ

動物園写真館

仕事柄詳しいカメラの事写真の撮り方
色々教えて頂きました
過去に2回写真ツアーに行ったのですが
こんなに丁寧な講師は初めてでした

私が逆光で苦労していると
逆光の時の対処方法を教えて下さいました。










にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7