Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

夏の高校野球

2014年08月11日 12時51分09秒 | 日記
昨日雨で順延になっていた高校野球
今日は真っ青な空の元開催されて
朝から入場式をはじめとして
見ていました。

選手宣誓も清々しい若さを感じ
やっぱり高校野球っていいなぁ
なんて思いましたね

第1試合は京都龍谷平安高校と
埼玉の春日部共栄だったんです
はじめは見ていたんですが
やっぱり春日部と言えど娘の住んでいる埼玉
なので、応援に力が入りそう

私が応援して見ていると
いつでも負けてしまうんです
だから見ない事に決めたんです

お昼を食べてテレビをつけて
試合終わったかな~~
なんて見てみると
正に春日部のピッチャーが最後の1球を投げた所で
試合が終了しました。

えっ えっ どうなったの?

龍谷平安が勝ったの?

なんか違うみたい・・・



そう、思っても見なかった春日部共栄が
初日 第一試合を勝ち取ったんです

平安のピッチャーは共栄のピッチャーよりも
投球が良さそうに思えたので
春日部共栄が勝つとは意外でした

私 応援してテレビを見なくてやっぱりよかった。


今日の最終試合(第3試合)は 西東京代表の 日大鶴ヶ丘高校です
ドキ ドキ です。


そうそう東東京代表は 「二松学舎」です
私の卒業した高校の側にあったので親しみを感じます

日大鶴ヶ丘高校は 私の区のお隣杉並区にある高校で
二松学舎は 千代田区九段に在る高校なんです
こんな都会の真ん中の両高校の都会っ子達が
各県を勝ち抜いてきた強豪校の選手たちと
互角に戦っていけるのだろうかと
ちょっと不安です。

頑張れ にっつる








にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7