昨日は母の七回忌をするために
朝 7時に東京をでて
信州は諏訪湖のほとりの町
岡谷市に出掛けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/ccb71db01fcd8bbad480917cbf13eed4.jpg)
8時24分 八王子料金所通過
東京は 小雨が降っていました
どうやら雨模様の法事になりそうです
娘から9時発のあずさに乗り込んだと
連絡があり 同じ電車で来るはずの息子に
電車に乗ったかとメールをすると
車で行くとの メールがかえってくる
えっ! 車 いつの間に車を・・・
昔 就職して間もないころ
フィアットに乗っているようだったけれど
維持が出来なく
まもなく手放した様でした
それから車には乗らないと
思い込んでいました
へぇぇ~~ なんて思いながら
今どこら辺を走っているの?
と聞いてみるも 返事なし
運転していれば 無理もないか・・・
山梨を過ぎて
長野県に入ると 紅葉がちらほら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/c6243fe7dd809aa743cc93e305f06e46.jpg)
ここは 八ヶ岳山麓
標高も高いので
紅葉も早いようです
この先の
原SAで休憩をとることにしました
休憩していると
息子からメールが入って来ました
八ヶ岳SAに居るとのこと
そこは通り過ぎてきたSA
原SAのひとつ手前のSAです
結構近くにいるようです
この先のトンネルを抜けると
中央高速ともお別れです
岡谷に着いて 駅に11時38分に着く
あずさで来る 娘を迎えに行き
12時から 菩提寺の本堂で
法事を済ませ
お墓参りをして
法事後の会食の場へ
それぞれの車で移動
会食は昔から我が家が贔屓にしていた
うなぎ屋さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/08aeed9601128d952fc6298af8fbaa6f.jpg)
鯉のうま煮 など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/56/684f0168689cd96ddb67f51adf78f455.jpg)
小鉢と 茶碗蒸しが運ばれてきて
次々にお料理がやってくるので
写真を撮ることは 諦め
食べることに専念しましたが
お腹がいっぱいで 食べきれず
うな重と てんぷらは
お土産用にしてもらいました
これは帰ってからの夕飯になりました
会食が終わって帰りは
息子の乗ってきた
ドデカいレンジローバーイヴォークに
お口アングリ
私たちは小さな
私の軽 NBOXなのに・・・
(犬2匹を連れて行ったので私の車です
汚されても平気だからです)
息子は真っ先に車に乗り込んで
諏訪方面に去って行き
続いて私達は娘を乗せて
岡谷駅方面に バイバイ
岡谷駅で娘の乗る 電車の時間まで
30分は間があったけれど
降ろして 私たちは東京へ・・・
姉の一家は 田舎の家に泊まる様でした
帰路の写真です
諏訪の辺りです
富士見の辺り
朝には見ることの出来なかった
富士山が少しのぞいています
双葉の辺りでは かなりしっかり見えます
今回の法事があって
何年振りかで
息子に会うことが出来ました
こんな事でもなければ
息子に会うことが出来ないなんて
少し悲しいです
育て方が悪かったのだろうか・・・
ご訪問ありがとうございます、応援クリックよろしくね。
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
クリックよろしくね。d(^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*