Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

この時期になると行ってみたい場所

2016年11月14日 13時50分26秒 | 日記
去年は11月17日にココとクッキーを連れて
勝沼の甘草屋敷に行ったんです
そうしたら 火曜日で目的にして行った
「甘草屋敷」は休館日で
遠くから見るしかなかったんです。

今年も 行ってみたいです
吊るし柿を撮るのもいいけれど
以前 写真撮影のバスツアーで行ったとき
2階にある吊るし雛を撮らなかったことが
残念で17日にそれを撮るのを目的で行ったのに
運が悪く休館日だったんですよね

2階にそんな物があるなんて思っていなかったので
滑りそうな2階の階段が怖くて行かなかったんです
後でツアーで知り合った仲間から
写真を見せてもらって 撮らなかったことが悔しかったんです

吊るし雛を撮った人の写真が
素敵だったこともあるけれど・・・

桃の節句のころは盛大にお雛様が飾られるみたいですが
ふだんは 多分こんな感じかな?
     ↓
    吊るし雛

素朴なひなびた感じがいいですよね
それを撮りたいんです



時間が余ったら
「西藤木の水車」を撮りに行くのもいいし

「萌木の村」に行くのもいい

やっぱり「清泉寮」もいいかなぁ~

もうココはいないけれど
今年もクッキーと行ってこようかな

ちょっと日にち調整が難しい
明日は美容院だし あさってはギター
クッキーをトリミングにも出したいし



もう、ボサボサのじいさん と言うか
ばあさん顔 なんですよね
顔の毛が伸びすぎると ばば臭く見えるんですよ
だからトリミングにも出したいし

イヤイヤ出さずに行っちゃう?
なんてね 天気が良ければ
木曜日に行っちゃう?

はぁ~~




そういえばまだスマホも使えないままだし・・・
金曜日にdocomoに行ったのに
まだ部品が届かない・・・
なので使えないまま
もしや 忘れられた・・・

lineもメールも出来ないって
不便です



*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....




小さな木の実(ギター三重奏)























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7