Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

Kよんの引越し準備を

2006年10月27日 19時57分50秒 | 日記
K&K家(K君とKよん)は11月2日に
さいたま市から草加市に引っ越すことになった
限りなく千葉県と江戸川区?に近いところに引っ越していく

引越屋さんがダンボールと食器などを包む紙をサービスしてくれたみたいだが
もらった引越のしおりのような物には
古新聞1ヶ月分ほど必要だと言う
Kよん達は新聞をとっていないので古新聞がない
なので、きょう新聞を持って行ってやった
そして少し引越準備の手伝いをしたり

私の好きな大なショッピングモールに行って
買い物&食事をした
今日は川口のダイヤモンドシティー
お店をブラブラ見て歩いて
食品を買ったりソフトクリームを食べたり
なにをやりに行ったのだろうわたし

後は引越当日、今度行く所は都市ガスなので
今使っているプロパンのガステーブルが必要なくなってしまう
でも、まだ買って4ヶ月しか使っていないので
処分するのももったいない、
我が家で保管しておいてあげる事にしたので
それを引き取りに行ってくる。
それで私のさいたま市通いは終る
せっかく覚えた道なのにちょっとサミシイ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶり

2006年10月26日 18時37分03秒 | 日記
月曜日から連日お出かけしていました
簡単に家事をすませて
10時から4時まで、新宿や吉祥寺などへご出勤

帰ってきて母をお風呂に入れ、夕飯の仕度を
いつもPCにむかう時間がつぶれてしまい
ブログはお休みしていました
夜にPCをする元気は私にはなかったので・・・

昨日はKよんが来ていました
この頃のKよんのメールに
「なんだか一人暮らしをしている気分」
とか昨日の朝7時半のメールには
彼が翌日のAM.2:00まで職場なので
もう午前2時まで何もすることがないと嘆くので
遊びにおいでといったら喜んでやってきたんです
それで、新宿に出掛けていったりして
夕飯を食べてから送っていきました。

明日はまたKよんの家まで引越しのための新聞紙を
もって行ったり、また一日外出です

今年は母が殆ど寝たきりの生活をしているので
かえってそのほうが私にとっては好都合です
お昼におにぎりをとお茶を用意していってあげれが
夕方まで、殆ど自由の時間が出来ました
本当はこんなことではいけないのですが
その時その時の都合です。
旅行などの泊りがけの楽しみはないので
せめて、これくらいの自由はいいかな
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・

2006年10月22日 21時54分48秒 | 日記
Kよんがやってきました
やっぱり、来月引っ越すことになって
今度は我が家に遠くなってしまう

新宿や中野にはなかなかやって来れない
だから、買い物も兼ねて来たかったようだ

Kよんの買い物に付き合ったり
日曜日の中野の町をぶらぶらした




このバナーをクリックすると募金サイトにジャンプして、私達に代わってNPO団体へスポンサー企業が寄付をします。
盲導犬支援、ユニセフ支援、骨髄移植推進などのために「クリック募金」してみてください。

"アークエンジェルズ"小さな命を救うために、動物たちのレスキュー
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連絡事項?

2006年10月21日 21時25分02秒 | 日記
画像(朝晩肌寒くなってので、ぬくぬくのココが気持ちよさそう)


お昼を食べ始めたところに
ギターの先生から電話があった

うっ!何事だろう?
私なにかへまでもしたのだろうか

あせって電話出でてみると。
12月の練習日を教えてきたのでした
なんでもイッシーが12月の練習日を早く知っておきたいのだそうで
きっと、交際範囲の広いイッシーは忘年会のお誘いも
多いのだろう、早くスケジュールを知っていたいと言う事なのかな

なぜイッシーではなく、私に知らせたのかって?
私がブログに書いて、それをイッシーが読むと
早く知ることが出来ると言うことなのだそうです

でも私は読むかどうか分からないブログに書くより
イッシーにメールを送りました。
イッシーからは山形の紅葉を満喫していると
メールが返ってきました。
羨ましい私です。


あったかっくて気持ちよさそうなココ。可愛い寝姿。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 驚の値段(*^^)v

2006年10月20日 14時01分46秒 | 日記
本当に洋服の流通機構ってどうなっているのだろうと思う
きのうタートルネックのシャツと、デニムのジャケットを買った
シャツは900円でおつりが来るし
ジャケットは3000円でおつりが来る。
両方買って4000円を出し、170円のおつりをもらったんです

安いからって、製法が悪いとか、形が悪いと言うことはないし
デザインは今年の流行
シャツは1980円でも安いと思って買うだろうし
ジャケットは5000円だったら拾い物と喜ぶ
ちょっと難を言えば襟の形がイマイチすっきりしない
でも、私は全く気にしません
だって、高くてもそう言う物もあるんだし・・・
そう言うデザインなのだろうとおもうし、
そう思うとどこに高いものと、安いものの違いがあるのか
私には分からないんです。
まぁ、見る人が見れば分かるのだろうけれど。
私は安く物が買えれば大満足な人間なんです。

だから、ブランド物を身につけたいとか
持ちたいとか思ったことが一度もない
安上がりな女です。

だって、安物の服を着た私が
エルメスやビトンのバックを持ったって不釣合い
だから、全く興味がありません
負け犬の遠吠えではありません
私は自分の身分に合った物を身につけて
自分らしく生きていたいと思うのです



このバナーをクリックすると募金サイトにジャンプして、私達に代わってNPO団体へスポンサー企業が寄付をします。
盲導犬支援、ユニセフ支援、骨髄移植推進などのために「クリック募金」してみてください。

"アークエンジェルズ"小さな命を救うために、動物たちのレスキュー
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7