ふらっと寄ったセブンイレブンで見つけてしまいました。
★「ペヤング 激辛!やきそば」

私、「辛い」という字に弱いです。「激辛」という字にはもっと弱いです。
お湯を入れて3分。
中のソースを入れると、いつものペヤングとは違って、臭いが、つんとします。唐辛子の臭いかな。
食べてみると、、、
辛い、、、!これはちゃんと激辛です。辛みというか、痛みです。要、水です。
ただ、不思議なことに、味は普通の「ペヤング やきそば」です(笑)

大阪の辛いものに関する過去の記事はこちら
★【谷町6丁目】大阪辛いもの日記 その1(旧ヤム邸)
★ 【長堀橋】大阪辛いもの日記 その2★名古屋の有名店の台湾まぜそばを大阪で!!(あらし なにわ店)
★ 【恵美須町】大阪辛いもの日記 その3 (辛口ガチ味噌肉ソバ ひるドラ)
★【鶴橋】大阪辛いもの日記 その4★鶴橋の焼き肉屋で本場キムチ(焼き肉の吉田 本店)
名古屋の辛いものに関する過去の記事はこちら
★ 『名古屋辛いもの日記 その1(錦城 中切店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その2(台湾らーめん おか田 杉栄町)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その3(らーめん まぜそば てっぺん 名古屋本店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その4(麺屋 はなび)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その5(ふくろう)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その6(DEBU SOBA REPUBLIC)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その7(李さんの名物屋台)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その8(想吃担々面 エスカ店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その9(名古屋コーチン担々麺 杏亭 錦店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その10(MAGIC SPICE 名古屋店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その11(サワデー すみ芳 栄店)』



★「ペヤング 激辛!やきそば」

私、「辛い」という字に弱いです。「激辛」という字にはもっと弱いです。
お湯を入れて3分。
中のソースを入れると、いつものペヤングとは違って、臭いが、つんとします。唐辛子の臭いかな。
食べてみると、、、
辛い、、、!これはちゃんと激辛です。辛みというか、痛みです。要、水です。
ただ、不思議なことに、味は普通の「ペヤング やきそば」です(笑)

大阪の辛いものに関する過去の記事はこちら
★【谷町6丁目】大阪辛いもの日記 その1(旧ヤム邸)
★ 【長堀橋】大阪辛いもの日記 その2★名古屋の有名店の台湾まぜそばを大阪で!!(あらし なにわ店)
★ 【恵美須町】大阪辛いもの日記 その3 (辛口ガチ味噌肉ソバ ひるドラ)
★【鶴橋】大阪辛いもの日記 その4★鶴橋の焼き肉屋で本場キムチ(焼き肉の吉田 本店)
名古屋の辛いものに関する過去の記事はこちら
★ 『名古屋辛いもの日記 その1(錦城 中切店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その2(台湾らーめん おか田 杉栄町)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その3(らーめん まぜそば てっぺん 名古屋本店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その4(麺屋 はなび)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その5(ふくろう)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その6(DEBU SOBA REPUBLIC)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その7(李さんの名物屋台)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その8(想吃担々面 エスカ店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その9(名古屋コーチン担々麺 杏亭 錦店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その10(MAGIC SPICE 名古屋店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その11(サワデー すみ芳 栄店)』

