じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

[成城石井]「ガイアの夜明け」でも紹介★「ジェノベーゼペースト」

2014-05-30 | うにこな日々。
このあいだ「ガイアの夜明け」でやってた成城石井の「ジェノベーゼペースト」。

★ジェノベーゼペースト


さりげなく食卓に出してみたら、夫はどんなリアクションするかな、と思って、

今朝は、チーズトーストに塗って、素知らぬ顔で出してみました。


「こ、これはあの成城石井のジェノベーゼペースト…!」

てゆーかな、と思いきや。

「何これー?」

と普通に聞かれたので、あんまし面白くなかった。。。

説明したらウケていましたけれども。


リアクション一つのために購入したけれど、結構おいしいです。非加熱だから風味がいいのが売りらしい。

晩御飯でも鶏肉のソテーに使ってみたら(しつこい)、確かにバジルの風味がよくて、うにこでも料理上手になった気がしました(笑)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うにこ in ニューカレドニア その3(すてきスポット メトル島編)

2014-05-23 | うにこのお出かけ
うにこが2日目から4日目まで滞在したのがメトル島です。
この旅のハイライトです。

ヌーメアから、船で渡りました。

メトル島は、1島1リゾートで、あんまり大きな島ではなく、1時間もあれば島を一周できてしまいました。

水上バンガローに泊まったのですが、各部屋から直接海に出られる階段があって、すぐ泳ぎに行けました。

なんといっても海です。

下手くそですが、スマホにカバーをかけ、水中も撮りました。


夕焼けもきれい。


部屋にはちょくちょく白い友達が遊びにきました。


写真では撮れなかったけど、夜外で寝ころんでいたら、南十字星が見えました。

大変心穏やかに過ごすことができました。

ニューカレドニア旅行(2014年5月)に関する過去の記事はこちら

うにこ in ニューカレドニア その1(ニューカレドニアってどんなところ)

うにこ in ニューカレドニア その2(すてきスポット 都市部ヌーメア編)

うにこ in ニューカレドニア その4(雨のイル・デ・パン編)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うにこ in ニューカレドニア その2(すてきスポット 都市部ヌーメア 編)

2014-05-20 | うにこのお出かけ
日本からの飛行機で降り立つトントゥータ空港があるのが、ニューカレドニア最大の都市ヌーメアでした。

ニューカレドニアの本島にあたるグランドテール島の南にあるとのこと。

ヌーメアの南部アンスバタは、ターキッシュブルーな海が美しい南国リゾート地なんだけど、

中心部にはフレンチレストランやカフェ、免税店やブティック等が軒を連ねていて、フランスの匂いのする南国でした。

以下、ヌーメアのすてきスポットをゆるりとメモ。


【その1 朝市】

旅行2日目の日曜日と7日目の金曜日に行きましたが、平日より土日の方が人も品数も賑やかなようです。観光客もいたけど、地元の人がたくさん買い物をしていました。

民芸品や鮮魚、肉、青果、パンなど多様なものが並んでいました。日本では見慣れないものがたくさんあって興味深かったです。

青果はぱっと見たら何なのかがだいたいはわかりますが、魚は特に切り身だと何の魚か全然わかりません。。。えっ、マヒマヒ??みたいな。

あ。でも、魚に詳しくない私でも、サーモンはさすがにわかりました(笑)。表記も英語と似てますね。

量り売りでしたが、一個単位でも買えたので、青果のところで、食べ頃のドラゴンフルーツを1個買いました。

が、スーツケースにしまって忘れていたら腐りました。。。

こういうことがよくあります(´・д・`)。


【その2 ニューカレドニア・ラグーン水族館】
ニューカレドニア唯一の水族館。

ニューカレドニアの川、マングローブ、ラグーン、外洋にいる生き物を見ることができる水族館でした。

また改めて書きますが、水族館を見ていて気づいたのは、

ニューカレドニアには、ナポレオンフィッシュやオウム貝などといった、

「とびだせ!どうぶつの森」の【南の島】の海の生き物が実際にたくさんいるということ。

ちょっと楽しくなりました。

あとは、

【その3 エフ・オー・エルの丘】


【その4 ウアントロの丘】


他にも絵になる所がたくさんありました。

なぜ大砲が。。。?と思ったら、ニューカレドニアの歴史を追ってみると興味深いかもしれません。

ニューカレドニア旅行(2014年5月)に関する他の記事はこちら

うにこ in ニューカレドニア その1(ニューカレドニアってどんなところ)

うにこ in ニューカレドニア その3(すてきスポット メトル島編)

うにこ in ニューカレドニア その4(雨のイル・デ・パン編)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うにこ in ニューカレドニア その1(ニューカレドニアってどんなところ)

2014-05-19 | うにこのお出かけ
5月10日から17日までの8日間、新婚旅行でニューカレドニアに行ってきました。

下調べもあまりしないまま、「地球の歩き方」(※1)任せで行ってしまいましたが、実際に歩いた8日間でいろいろと勉強になりました。

ということで、5回くらいに分けてちょっとずつニューカレドニア旅行について書いていきたいと思います。


まず今回は、導入として、ニューカレドニア観光局のサイト(※2)とwiki(※3)を参考に、2014年5月現在のニューカレドニアの基本情報をまとめておきます。


【Q ニューカレドニアってどこにある?】

ニューカレドニアは、日本から南南東へ約7千キロの距離、日本との時差二時間のところにあります。

うにこたちは、成田からヌーメアまで飛行機で約8時間でした。


【Q 気候は?】

ケッペンの気候区分によると、熱帯。

年間平均気温は24℃前後。1年の気温の変化は比較的小さくて、もっとも暑い2月ごろで平均気温27℃、涼しくなる7月で20℃ぐらいだそうです。

うにこの体感的にも、日差しが強かったです。日焼け止めを塗り忘れた日には、予想以上に焼けてしまいました。。。


【Q 国なの?】

2014年5月現在は、フランスの領土です。

1998年のヌーメア協定により、2014年、つまりは今年以降に行われる国民投票によって、フランスから独立するか否かが決まることになっている模様。



【Q 言語は?】

公用語はフランス語。メラネシア・ポリネシア系諸語も話されています。



【Q 通貨は?】

CPF(セント パシフィック フラン)。

うにこたちが行った2014年5月10日あたりのレートは、1円あたりおよそ0.85CPF前後でした。



もっとニューカレドニアについて知りたい方は、こちらをどうぞ。

【参考・参照】

※1『ニューカレドニア バヌアツ 2014』(地球の歩き方;C07)地球の歩き方編集室 編,ダイアモンド社,2013年

※2 『ニューカレドニア観光局公式サイト』

※3 Wikipediaより「ニューカレドニア」

ニューカレドニア旅行(2014年5月)に関する他の記事はこちら
うにこ in ニューカレドニア その2(すてきスポット 都市部ヌーメア編)


うにこ in ニューカレドニア その3(すてきスポット メトル島編)


うにこ in ニューカレドニア その4(雨のイル・デ・パン編)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【伏見】うにこのGW日記 その3(名古屋パンケーキ部 第1回 Vege)

2014-05-17 | うにこのおやつ(愛知・名古屋編)
GW明け、あっという間に2週間が経ちましたね。

5月病でぼけっとしているうにこですが、備忘のためにもGW日記を仕上げます。

5/5(月)は、大学の友人と伏見にあるパンケーキ屋さんVegeに行きました。

うにこの地元には、パンケーキ屋さんありません。有名なホットケーキ屋さんはあるけどね。

甘いパンケーキにしようか迷ったけど、チーズ大好きなうにこは、「4種のチーズフォンデュパンケーキ」に手がのびました。

パンケーキ自体はふんわりやさしい味で、満遍なくかかったチーズは4種ってだけあっあって絶妙の味わい深さで、すごく満足しました。

恥ずかしながら、「パンケーキパンケーキって、ただのホットケーキと何が違うの!?」と思っていましたが、リピーターになりそうです。

お昼からはカラオケで6時間。好き勝手叫んで、カラオケ熱が上がってきたので、また近いうちに行きたいな。

って感じのGW後半戦でした。友人らのおかげで充実していましたよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする