じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

【おおい町】福井の冬は地物ジビエを食べよう★「ぼたん鍋」(料理旅館新佐)

2021-04-13 | 食べ歩きごはん(福井編)

■お店の場所■
福井県大飯郡おおい町名田庄久坂4-10-2

■お店の名前■
「料理旅館新佐」


※2月の記録。


おおい町までぼたん鍋を食べに行きました。

名田庄地区の冬の名物だそう。

今回訪れたのは料理旅館ですが、泊まらずにお料理だけ予約でいただく形で。

旅館横には、イノシシを食肉処理できる自前の加工施設が併設されています。


■食べたメニュー■

コースになっていました。





ぼたん鍋。




味噌ベースの鍋つゆ、たぶん山椒かな?というちょっとスパイシーな香りがしました。お肉は脂がのっているけれど、全然くどくない。煮込むほど味が染みて、美味しい。

ぼたん鍋、まだ人生で2回目、一昨年丹波篠山の有名店で食べたときはこんなもんかなとちょっとがっかりしたのですが(山中にあり、囲炉裏等雰囲気は抜群でした)、今回の方が美味しかったです。


自家製の鯖の熟鮓も、土地ならでは。生の鯖から作っているそう。


ものすごく粘り気が強い自然薯。




旅館のお部屋でいただく形式なので、娘ものびのび過ごせました。トイレも手洗い場も各部屋に付いているので、気がねせず、ゆっくりできました。

娘、味噌味が好きなのだと思いますが、イノシシ肉と白菜をばくばく食べていました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【越前市】レトロな雰囲気の... | トップ | 【小浜市】鯖街道の起点・小... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿