先週の金曜日の晩ごはん。
西大橋駅から徒歩10分弱のところにある「イタリア料理店 TAMANEGI」に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/59/2bdf35b9b6a8fcbec995de64f4bd6626.jpg)
1週間前くらいに予約の電話をしたときには、早めの時間の予約はいっぱいでした。20時半から予約できました。
着いたときには満席でした。
メニューは、コースのみ。
・3皿コース(季節の前菜+前菜・パスタメニューより1品+メインメニューより1品)
・4皿コース(季節の前菜+前菜・パスタメニューより2品+メインメニューより1品)
・5皿コース(季節の前菜+前菜・パスタメニューより3品+メインメニューより1品)
とあります。
どのコースを選んでも、ひと皿目は季節の前菜に決まっていて、あとは選択できるようになっています。
今回は5皿コースにしました。
☆「ブリと煮ごぼうのグリル ごぼうのピューレ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/1f34aae3360a395d80263fedbd4ba804.jpg)
☆「島根産 アンコウのフリット ゆり根のピューレとカラスミ添え」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/1757ab6d57a96b424be0e482b70c9a6b.jpg)
☆「エゾ鹿の自家製ソーセージ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/76e7f67784a750beae49b12ff2add65f.jpg)
☆「フジッリ ルンギ 自家製イノシシパンチェッタのカルボナーラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/ee3d66e5c91c6d45c261d02c691cdc9c.jpg)
☆「愛媛産 イノシシのロースト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/d3f99f73af878d2962f40e83491e8188.jpg)
味つけはごちゃごちゃしてなくって、素材のおいしさがすごく生かされているのがわかります。
ストレートに美味しい!
接客も丁寧で居心地がよかったです。
人気の理由がわかりました。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/14739252.3ce5ceaf.14739253.654b9214/?me_id=1195124&item_id=10000421&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fitohkyuemon%2Fcabinet%2Fkago%2Fcup5-new.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fitohkyuemon%2Fcabinet%2Fkago%2Fcup5-new.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
西大橋駅から徒歩10分弱のところにある「イタリア料理店 TAMANEGI」に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/59/2bdf35b9b6a8fcbec995de64f4bd6626.jpg)
1週間前くらいに予約の電話をしたときには、早めの時間の予約はいっぱいでした。20時半から予約できました。
着いたときには満席でした。
メニューは、コースのみ。
・3皿コース(季節の前菜+前菜・パスタメニューより1品+メインメニューより1品)
・4皿コース(季節の前菜+前菜・パスタメニューより2品+メインメニューより1品)
・5皿コース(季節の前菜+前菜・パスタメニューより3品+メインメニューより1品)
とあります。
どのコースを選んでも、ひと皿目は季節の前菜に決まっていて、あとは選択できるようになっています。
今回は5皿コースにしました。
☆「ブリと煮ごぼうのグリル ごぼうのピューレ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/1f34aae3360a395d80263fedbd4ba804.jpg)
☆「島根産 アンコウのフリット ゆり根のピューレとカラスミ添え」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/1757ab6d57a96b424be0e482b70c9a6b.jpg)
☆「エゾ鹿の自家製ソーセージ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/76e7f67784a750beae49b12ff2add65f.jpg)
☆「フジッリ ルンギ 自家製イノシシパンチェッタのカルボナーラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/ee3d66e5c91c6d45c261d02c691cdc9c.jpg)
☆「愛媛産 イノシシのロースト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/d3f99f73af878d2962f40e83491e8188.jpg)
味つけはごちゃごちゃしてなくって、素材のおいしさがすごく生かされているのがわかります。
ストレートに美味しい!
接客も丁寧で居心地がよかったです。
人気の理由がわかりました。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/14739252.3ce5ceaf.14739253.654b9214/?me_id=1195124&item_id=10000421&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fitohkyuemon%2Fcabinet%2Fkago%2Fcup5-new.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fitohkyuemon%2Fcabinet%2Fkago%2Fcup5-new.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/14ccc6ae.886b63e2.14ccc6af.99c1f9a5/?me_id=1210869&item_id=10000176&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsanjinomori%2Fcabinet%2F03938445%2F03938449%2Fimgrc0066322462.gif%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsanjinomori%2Fcabinet%2F03938445%2F03938449%2Fimgrc0066322462.gif%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)