

福井県内で食べた苺パフェ・苺スイーツ〜2021年1月から5月に食べた15品〜
2021年の苺シーズンに私が福井県内で食べた苺パフェ、苺スイーツのお店をまとめました。
期間限定のものも多いので、食べに行かれる際は、お店に確認してから行かれるのがよいかと思われます。
15品分一気にアップすると長くなるので、3回に分けています。今回はその⑥からその⑩まで。
その⑥
■お店の名前■
「カフェ茶屋珈夢」

敦賀の氣比神宮の近くにある人気の古民家カフェ。
■お店の場所■
福井県敦賀市舞崎町2丁目10-20
■食べたメニュー■
★「苺パフェ」

アイス部分はバニラかチョコか苺から選べたので、苺にしました。アイス自家製っぽい感じがしました。下にはコーンフレーク。
ちなみに、こちらのお店の珈琲は自家焙煎とのこと、豆の販売もされているようです。

その⑦
■お店の名前■
「BEAUTY&CAFE JURAKU」

■お店の場所■
福井県鯖江市下河端町4-6-1
■食べたメニュー■
「いちご&レアチーズパフェ」

内容は、苺、生クリーム、いちごアイス、レアチーズ、スポンジ、コーンフレーク、ミックスベリー、ジュレ、、、かな?

レアチーズは、ゼリー状のぷりんとしたタイプ。このレアチーズとスポンジ、苺の合わさっている真ん中あたりが甘さ等のバランスが均衡していて、いちばん好みでした。
最下層のジュレは、赤っぽくてさっぱりしていたのですが、何味かはよくわからなかったです。たぶん、他の層と合わせて食べるといい感じの中和剤的な役割かなと。
甘さもあるけど、酸味もいい仕事していて、グラスの下層に行くほどさっぱりしていて最後まで美味しく食べられます。

その⑧
■お店の名前■
「パティスリーオリヴィエール」
福井歴1年ですが、今のところ私が県内で1番美味しいと思うケーキ屋さん。
福井駅から徒歩10分から15分くらい。
■お店の場所■
福井市順化1-20-3
■食べたメニュー■
★「いちごまみれ」

カフェスペースもありますが、テイクアウトしました。
マダガスカル産バニラを使ったバニラムースに、いちごたっぷりのゼリー。

とても食べやすくて、容器がかなり大きいのですが、瞬殺です。
季節によって違うフルーツver.になるそう。

その⑨
■お店の名前■
「森八大名閣」

福井の老舗和菓子店。系列店には、パティスリー、ビーントゥーバーチョコレート専門店もあります。
■お店の場所■
福井県福井市大手3-15-9
■食べたメニュー■
「ふわふわもちご」

お餅の中に、たっぷりクリームとスポンジ、大粒の苺が入っています。

自分の拳より大きくてびっくり。
甘いお餅が分厚くてマシュマロみたいな不思議な食感。クリームは甘さ控えめ。
個人的にはたぶんお餅が甘さ控えめでクリームが甘い方が美味しいのではと思うのですが。
SNSでは美味しいと人気。

その⑩
■お店の名前■
「洋菓子JUN」

現在、イートインはやっておらず、テイクアウトのみ。パフェも、ケーキを注文するのと同様に、ショーケース越しに注文します。
■お店の場所■
福井県越前市平出2-16-1
■食べたメニュー■
★「ストロベリィパフェ」

フレッシュな苺たっぷりで嬉しい。
中にバニラアイス、苺アイス、コーンフレークが入っています。

この日はまだちょっと寒くて、私にはアイスがどどんと入っているのがきつかった(笑)。私が食べるのに時間がかかってしまったのか、下のコーンフレークはふよふよになってしまいました。。。
ほんと、すごいボリューム。これで864円は素晴らしいコスパだと思います。
次回は、その11からその15までをアップします。


と言っても、私は、高校を卒業してから、40年以上、福井以外に住んでいますが。
美味しそうな写真、ありがとうございます。