先日、最中屋さんの店主とお話してわかったのは、谷町近辺がカレー激戦区だってこと。
大阪に来て1ヶ月。そろそろ辛いものを食べたいなって思っていたところだったんです。
ということで、行ってきました。谷町6丁目の駅前にある空堀商店街にある「旧ヤム邸」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/4b8f91b00d86e1034f638e34d2cad65e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/c2499099c043084ba807a7375bd67f82.jpg)
土曜日の、ランチぎりぎりの時間にお邪魔しましたが、3組待ちでした。
ちらほら足を止めていく人もいて、何やら有名店みたいです。
ボードに名前を書き、待つこと20分。
この日のメニューはこんなでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bd/498e2739068d0063a79466358b78588b.jpg)
とても迷ったので、店員さんに「おすすめは?」と聞いたら、辛さの説明をしてくれました。
で、その日のメニューで1番辛いと言われた「焼き茄子のマッシュマサラがけ ハラペーニョを混ぜ込んだマトンとポークキーマ」と、
気になった「甘長唐辛子で作る青チリ豚軟骨カリー」の、2種類をチョイス。
ご飯は、ターメリックライスか玄米かを選べたので、ターメリックにしました。
★カレー膳 930円
(「焼き茄子のマッシュマサラがけ ハラペーニョを混ぜ込んだマトンとポークキーマ」と「甘長唐辛子で作る青チリ豚軟骨カリー」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/f4f1f2ab203d84b51d33caf3cb2e3b18.jpg)
1番辛いと言われたキーマ(写真左)がおいしかったです!
辛いだけではなく、上にかかっている「焼き茄子のマッシュマサラ」のほのかな甘みがよかったです。
辛さは、隣のお兄さんが、汗を滴らせながら食べていたけど、辛いものがある程度得意な人ならば水なしでいけるレベルかな。痛みが少なく、おいしく食べられる辛さです(笑)
個人的には、辛さの他に甘みがもうワンパンチあるくらいが好きかなー。
にほんブログ村
大阪に来て1ヶ月。そろそろ辛いものを食べたいなって思っていたところだったんです。
ということで、行ってきました。谷町6丁目の駅前にある空堀商店街にある「旧ヤム邸」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/4b8f91b00d86e1034f638e34d2cad65e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/c2499099c043084ba807a7375bd67f82.jpg)
土曜日の、ランチぎりぎりの時間にお邪魔しましたが、3組待ちでした。
ちらほら足を止めていく人もいて、何やら有名店みたいです。
ボードに名前を書き、待つこと20分。
この日のメニューはこんなでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bd/498e2739068d0063a79466358b78588b.jpg)
とても迷ったので、店員さんに「おすすめは?」と聞いたら、辛さの説明をしてくれました。
で、その日のメニューで1番辛いと言われた「焼き茄子のマッシュマサラがけ ハラペーニョを混ぜ込んだマトンとポークキーマ」と、
気になった「甘長唐辛子で作る青チリ豚軟骨カリー」の、2種類をチョイス。
ご飯は、ターメリックライスか玄米かを選べたので、ターメリックにしました。
★カレー膳 930円
(「焼き茄子のマッシュマサラがけ ハラペーニョを混ぜ込んだマトンとポークキーマ」と「甘長唐辛子で作る青チリ豚軟骨カリー」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/f4f1f2ab203d84b51d33caf3cb2e3b18.jpg)
1番辛いと言われたキーマ(写真左)がおいしかったです!
辛いだけではなく、上にかかっている「焼き茄子のマッシュマサラ」のほのかな甘みがよかったです。
辛さは、隣のお兄さんが、汗を滴らせながら食べていたけど、辛いものがある程度得意な人ならば水なしでいけるレベルかな。痛みが少なく、おいしく食べられる辛さです(笑)
個人的には、辛さの他に甘みがもうワンパンチあるくらいが好きかなー。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)
![]() フード/ソース/バーニャカウダ/バジル/トマト/パテ/ギフト /アンジェLa Cantine フレ... |
![]() 名物混ぜカレーはセルフサービスでお願いしますご当地カレー(大阪)自由軒 赤ラベルカレー& ...価格:2,380円(税込、送料別) |