じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

【南九州市】旧陸軍特別攻撃隊について学ぶ「知覧平和公園」「知覧特攻記念会館」★九州旅行2日目

2020-03-15 | うにこのお出かけ



■場所■
鹿児島県南九州市知覧町郡17881番地

■場所の名前■
「知覧平和公園」「知覧特攻記念会館」


九州旅行2日目のお昼すぎ。

「知覧平和公園」と、その敷地内にある「知覧特攻記念会館」に行きました。

第二次世界大戦の沖縄戦において、知覧には出撃基地があったそう。

「知覧平和公園」にて。





「知覧特攻記念会館」。


陸軍特攻隊員の遺品や関係資料が展示されています。

展示室の展示物や映像、講話等のカメラ・ビデオ撮影、録音等は禁止だそう。

零戦展示室は撮影OK。


ちょうど語り部の方の講話が聞ける時間帯に訪れたのですが、娘がぐずって聞きそびれました。

外には特攻隊員の宿舎であった、三角兵舎。

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【指宿市】薩摩半島の最南端... | トップ | 【鹿児島中央】鹿児島で人気... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿