昨日は健康運動教室のパソコンの不具合を直しました。
実はこういうのけっこー得意です☆
このパソコンの不具合に悩んでいた事務の女性からも大絶賛されました。
こんなにリスペクトされたのは初めてです。
でも彼女はこの日が退職日だったので何の意味もありません(爆)
そう言えばいつぞやは同じく運動教室の某区役所会場で、
パソコンの画面の文字すべてが逆さまになっていた事がありました。
文字から何からすべて逆さまですよ逆さま。
デスクトップ画面のアイコンも文字もコウモリのように逆さま状態で上から宙ずりに。
そこにいる職員さん皆お手上げの状態でした。
どうやら高齢者の利用者さんがおかしなところ押しちゃったみたいですね。
どうすればこんな設定ができるのか逆に感心しちゃった。
あんな状態初め見たわい。
だけどこれもぼくが直しましたよ☆
5分もかからないで最初の設定に戻しました。
こんなのだいたい何とかなりますって。
だけどその割りにぼくは手先が不器用なんです。
例えばモノを組み立てる作業とか下手くそで困っちゃいます。
子供の頃からずっとですよ。
でも使えない奴だって思われるのがすご~く嫌で、
とにかく諦めずにやるんだけど時間がかかちゃっていつも悔しい思いをしてます。
だからその分、不器用な人や上手にできない人の気持ちがすごくわかるんですよ。
それがぼくの武器です。
・・・っておやじギャグでした。
長い前フリでしたがね~。
おあとがよろしいようで♪
チャンチャン♪
押忍