copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ
* ゲーム合戦の人選
チーコちゃんの身体は、無事取り戻す事が出来た。
あとは、魂を連れ戻すだけである。
しかし、全面戦争は、お互いの組織の潰し合いになるので、
代表を3名ずつ送って、ゲーム合戦をする、
話し合いがついた。
ジョジィの尽力によるものである。
負けたら、いさぎよく相手の言い分を飲むことになった。
もし、私たちが負けて、Mグループにのさばられると、
住みにくくなりそうだ。
チーコちゃんの魂も取り戻せなくなる。
ここは、是非とも勝ち抜かなければならない。
「寄れ寄れ」グループは、クジ引きで、
人選することになった。
クジ引きのために、皆が、わざわざ一同に会す
訳にもゆかないので、「縄通」ネットで、
あみだくじを流すことにした。
クジは、今回は、部外者となっている、
太平洋に住む、鯨のクジクジに作って貰った。
語呂あわせで、私が勝手に頼んだものだ。
この安易な態度、この場に及んでも、
何とも、いい加減な生き方が滲み出てしまう。
運悪く私も3番が当たってしまった。
5本も横線をいれたのが、まずかった。
しまったと思うが当たってしまったのだから、
どうしようもない。
他の2人は、ジョジィとセンティだった。
私を除けば、申し分のない人選である。
Mグループは、私たちの人選に対して、
相手を組み合わせてくるようになっている。
「縄通」ネットで、参加者を発表すると、
すぐさま、対戦相手をぶっつけてきた。
1・ジョジィ 対 ホラービデオテープのビデホラー
2・センティ 対 Mキラリー
3・私 対 黒い新車のニューカーボ
の組み合わせとなった。
ゲームの内容は、当事者同士の話し合いで、
自由に、決められるようになっている。
ジョジィ達は、「いろは47文字」を使った、
言葉の組み合わせゲームだ。
「い」、「ろ」、「は」文字を自由に並べ変えて、
よく意味の通る方が、勝ちである。
センティ達は、パソコン通信を利用した
手紙形式のやりとりで、相手を怒らせた方が勝ちとなる。
私は、「大台が原レース」になってしまった。
私は、バイクに乗るのは嫌いではないのだが、
スピードには、興味が全然ない。
あちらに行ったり、こちらに行ったりして、
色々な季節の顔、様々な光景に出会うのが楽しいのだ。
それに、ニューカーボは4輪車、こちらは2輪車、
少し不利である。
けれども、他に取り柄もないので、受けることにした。
ゲームの順番は、私たちの当たり番号順となった。
2勝した方が勝ちである。
つづく