copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ
その日は、サヤカを運転して一人で行った。
人に乗せて貰うより、自分で運転して好きな所へ行けるのは、
喜びの一つであろう。
太子・龍野バイパスから、179号を中国自動車道の山崎I・Cの方
に向かって、少しゆけば、「赤とんぼ」の歌碑が立っている
公園がある。
初秋の3時すぎである。
サヤカを歌碑の近くに止めて、
文学の小径や哲学の小径を一人歩いた。
人通りは少ない。
赤とんぼがチラチラ行き交う。
ジュ遠亭がひっそりと佇んでいた。
薄曇りのせいか瀬戸内海ははっきり見えない。
サヤカの所に引き返し国民宿舎「赤とんぼ荘」に向かった。
きらびやかな馬車に出会う。
そこで結婚式を挙げた2人を乗せて巡り歩いているのだ。
赤とんぼ荘のなかの売店でOさんのお土産に
名産の薄口醤油を買った。
前の広場からは龍野の夕暮れ景色が見えた。
もう夕方である。
その時であった。
赤とんぼが、どこからとなく数百匹も現われたのだ。
数10m先でひしめきあっている。
おおーっ! あれは!
つづく