絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ@英訳ドン作川柳集1094 マイナンバーご立派当て字埋番号

2015-10-30 07:00:55 | ぶろぐ(迷瞑謎名英訳付き)



                         copyright (c)ち ふ
                         絵じゃないかグループ
                         仮想はてなグループ

                       

   *  マイナンバーご立派当て字埋番号

    
   
       




  (ドン作川柳 → 無料 英訳 → 無料 和訳戻し)

   マイナンバーご立派当て字埋番号       ドン作(ちふ+)

            ↓
    My number your fine phonetic equivalent embedded number 

            ↓           
    私の電話番号、あなたの細かい当て字埋め込ま数
 
 


                               おわり


仮想はてな Oあゆか
仮想はてな ドン作



あ@つぶつぶ(日々)454 今日もまた日が過ぎてゆく来月も

2015-10-30 06:59:08 | ぶろぐ(迷瞑謎名英訳付き)



多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog



  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       


*  English translation 


  454 今日もまた日が過ぎてゆく来月も



        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    Next month the day Yuku past also today
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

来月一日ゆく過去にも、今日



     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・

a@(Quiz-my answer)1054 009”14 4494974 721098

2015-10-30 06:57:28 | Num川柳 
  


0843=おはようさん→Good morning Mr.→おはようさん

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。

英語は、お強い。
けれど、日本語も、ちょこっとは世界語に? と・・・・・
数字を書き連ねるだけで、世界に通用する。
すべてでは無く、話のついでに。
日本語のちょこっとの主張です。


   ・NUM川柳=NUMERICの川柳

【 WWW対応=だぶさん備え=ワープロ感覚でのネット参加 】


数字日本語の世界語化を夢見て213(じいさん)。


                         copyright (c)ち ふ
                         絵じゃないかオジさんグループ
                         仮想はてなグループ



 * 721046? (傘;傘;)  my answer


  1054 009”14 4494974 721098

       大食いし 食欲なし 納得や



       OOGUISI  SYOKUYOKUNASI  NATTOKUYA



   

      ほんやっ君のとある英訳→とある和訳戻し ;
       
       The Ya and gluttony Shi appetite without consent
               ↓
       同意なし雅と大食い市の食欲




                           8”18”1 


411270!=YOI1NITIO!→よい1日を!→Have a good day!→良い一日を!

8”18”1=バイバイ.→Bye-bye→バイバイ

914”=QUIZ


4203=失礼さん



仮想はてな物語  道成寺と白いヘルメット(2/3)

2015-10-29 07:33:54 | 仮想はてな物語 
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ
                       


 白ヘルメを軸にして蛇がとぐろを巻いているではないか。
 鎌首を擡げて眼を血走らせ、私を睨みつけている。
 大きさはそれほどでもなかったが、私はその場に立ち竦んだ。
 これは、もしや清姫蛇の子孫ではないのかと思った。


 安珍を釣鐘のなかで黒焦げに焼き尽くした
 清姫の話は私でも知っている。
 その子孫が延々と情炎を燃やし続けながら、
 今に生き続けているのではないか。
 このだらけ切った現代の男女間の軽い風潮を嘲り、
 憤りを感じながら、
 その存在の重さを訴え続けているのではないか。
 私には、蛇がそう主張しているように思えた。

 サヤカは、62段もあるという石段の下に置いてあるので、
 蛇と話をする手段はない。

 [蛇よ、オレはお前と同類だ。
  オレがOさんを想う気持とお前が安珍を想う気持と、
  どちらが強いか勝負だ。]

 私は、蛇の睨みに負けないように、Oさんのことを想い続けながら
 睨み返す。
 負けるものかと、Oさんへの一途な気持を蘇らせる。


 もう私たちは、年を取り過ぎて、姿・形は社会の種々雑多な垢に
 塗れてしまった。
 しかしながら、心の片隅からは初心の知り合った頃の、
 あの清い心が消え切ってはいない。
 いや、年を取れば取るほど、
 ダイヤモンドのように光り輝いてくるのだ。




つづく

あ@英訳ドン作川柳集1093 マイナンバーご立派当て字枚番号

2015-10-29 07:32:24 | ぶろぐ(迷瞑謎名英訳付き)



                         copyright (c)ち ふ
                         絵じゃないかグループ
                         仮想はてなグループ

                       

   *  マイナンバーご立派当て字枚番号

    
   
       




  (ドン作川柳 → 無料 英訳 → 無料 和訳戻し)

    マイナンバーご立派当て字枚番号      ドン作(ちふ+)

            ↓
    My number your fine phonetic equivalent sheet number 

            ↓           
    私の電話番号、あなたの細かい当て字シート番号 
 
 


                               おわり


仮想はてな Oあゆか
仮想はてな ドン作