本日、次の新商品が入荷いたしました。


●バンダイの「SDCS フリーダムガンダム」が入荷いたしました。
好評のSDガンダム クロスシルエットの新作は「機動戦士ガンダムSEED」に登場する主人公機フリーダムガンダムです。
各武装の可動ギミックにより「ハイマットフルバースト」が再現できます。
キットは低頭身SDとなっておりますが、別売りのCSフレームを使用することで高頭身SDへと自分好みのプロポーションを楽しむことができます。
●バンダイの「HG 1/60 アーバレストVer.IV(緊急展開ブースター装備仕様)」が入荷いたしました。
TVアニメ『フルメタル・パニック!Invisible Victory』より、大型の緊急展開用ブースターを装備したアーバレストが武骨で渋いM9カラーとなって登場です。
アームスレイブの短時間の飛行を可能とする「XL-2 緊急展開ブースター」を新規金型で立体化しており、商品に付属する「アクションベース5」に接続して飛行ポーズで飾ることができます。
なお、ブースターは別売りの「HG 1/60 ガーンズバック Ver.IV」、「HG 1/60 ガーンズバック(マオ機) Ver.IV」にも装着出来るようになっております。
「グラーツ・マンリッヒャーAWS2000(LDWタイプ)」、「ボクサー 57mm散弾砲」、「GRAW-2 単分子カッター」など豊富な武装が付属し、パーツの差し替えでラムダ・ドライバ発動状態も再現できます。
●アスカモデルの「チョトプラモ ニパ子」、「チョトプラモ 今川さん」が入荷いたしました。
チョトプラモというのは、
昔ながらの駄菓子屋さんで売っていたであろう、ほんのチョットしたスタイルのプラモデルです。
もなかスタイルを基本とした極力減らしたパーツ数で、組み立ては極めて単純明快でありながらも、「プラモデル感」はほのかに感じられる分割デザインを心がけ、誰もが親しみやすく楽しむことができるプラモデルを目指したものです。
そのシリーズに皆さんご存知の「ゴッドハンド株式会社」の「アルティメットニッパー」販促キャラクターである「ニパ子」と、かつて駿河を治めていた戦国武将「今川義元」をモデルにした静岡県のご当地キャラクター「今川さん」が登場です。
両方とも2個ずつ入っていて、塗装を楽しむために成型色は真っ白となっております。

新製品ではありませんが、従来品もまとめて入荷しております。
SDCSのCSフレームも入荷しておりますので、「SDCS フリーダムガンダム」とご一緒に如何でしょうか?