本日、次の新商品が入荷いたしました。







●バンダイの「HGBD:R モビルドールメイ」が入荷いたしました。
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」に登場する、GBN内でメイが搭乗している「モビルドールメイ」がHGになって登場です。
”リアル”と”MS状態”の姿への組み替えが可能となっており、太ももに懸架されたビームハンドガンは両手に持つことが出来ます。
リアル状態の表情パーツは3種類付属し、瞳は水転写デカールとシールが付属いたします。
ビームサーベルとビームシールドも付属いたします。
●バンダイの「HGBD:R ゼルトザームアームズ」が入荷いたしました。
『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』に登場する、ゼルトザームの特徴的な装備が別カラー版で登場です。
最も特徴的な腕パーツはもちろんのこと、大型ランスとシールドも付属いたします。
シールドは砲身を展開することで、ランチャーへと変化いたします。
●バンダイの「30MM 1/144 eEXM-17 アルト[パープル]」が入荷いたしました。
好評の30MMシリーズの”アルト”に新色が登場です。
今回はパープルです。
更に広がるカラーコーディネイトをお楽しみ下さい。
●バンダイの「30MM 1/144 bEXM-15 ポルタノヴァ(宇宙仕様)[グレー]」が入荷いたしました。
同じく30MMシリーズの新型"ポルタノヴァ"です。
宇宙仕様ということで、宇宙用のバックパックを装備し、脚部も大幅に変更されております。
新型の腰部パーツにより、拡張性がさらに増大しており、バックパックと別売り機体の脚部と組み合わせることで4脚形態へとすることも可能です。
「アームユニット ライフル/大型クロー」も付属いたします。
●バンダイの「HG 1/20 光武・改(真宮寺さくら機)」が入荷いたしました。
1998年に発売され、大ヒットを記録した「サクラ大戦2」より、ヒロインの一人である”真宮寺さくら”の機体がHGでリリースされます。
コックピット内部など内部構造に至るまで細部にこだわった造形で約125mmサイズの中に洗練された光武・改の魅力が凝縮されております。
カメラアイは左右に動き、搭乗ハッチを開閉できるギミックも搭載されております。
コックピットには付属の「1/20 真宮寺さくら」を搭乗させることが出来るようになっております。
瞳用の水転写デカールが付属いたします。
●バンダイの「HG 1/20 光武・改(大神一郎機)」が入荷いたしました。
同じく「サクラ大戦2」より、プレイヤーの分身でもある「大神一郎」の搭乗機もHGでリリースされます。
さくら機同様にナイロンチューブ製のパイプ、背面や排気口の造形、各部リベットと細部に至るまでこだわりの造形となっております。
コックピットには「1/20 大神一郎」を搭乗させることができます。
瞳用の水転写デカールが付属いたします。
●ウェーブの「MULTI PURPOSE HUMANOID ROBOT “C.A.T.-00”」が入荷いたしました。
橘猫工業(ORANGE CAT INDUSTRY)」のプラモデルシリーズにオリジナル美少女ロボットが加わります。
プロポーションと可動をバランスよく組み合わせた設計で、製品素材にはPSが採用されており、組立て易くなっております。
各パーツは色分けされたランナー構成で、本格的な塗装なしでもイメージに近い仕上がりに完成させることができます。
また、仕上げの難しい顔パーツはタンポ印刷済みの4タイプが付属しております。
各手首パーツ(10タイプ付属)はPVC製となっており、市販されている武器パーツなどを持たせることもできます。
全高は約165mmで、同社の1/12スケール銃器シリーズにもあわせられるサイズイメージの製品となっております。
キュートな外観イメージにあわせた武器が3種付属し、初回限定特典として、タンポ印刷なしの顔パーツと瞳デカール、さらに、日本発売版のみの特典として「95式自動小銃」も付属いたします。
●「モデルグラフィックス3月号」が入荷いたしました。
巻頭特集は「艦これモデリング おいしいレシピ5 おかえりなさい赤城・加賀」となっております。
2019年に発見され、再注目必死の赤城と加賀を「この機会に1/700模型で建造しちゃおう」という提督に向けての特集です。
製作How toはもちろんのこと、赤城と加賀を発見したポール・アレン氏とその海洋調査チームのコラムも必見です。