まっさんの模型屋blog

楽しんでいますか?

2021.12.14入荷新商品のお知らせ。青島文化教材社「移動販売 1/24 静岡おでん」他入荷

2021年12月14日 15時30分06秒 | 商品紹介

本日、次の新商品が入荷いたしました。

●青島文化教材社の「移動販売 1/24 静岡おでん」が入荷いたしました。

近所のスーパーやオフィス街、イベント会場等の様々なシーンに登場する各種移動販売車を楽しくリアルに再現する、ナウいシリーズの1/24 移動販売シリーズに新アイテムが登場です。

熱い「ゲームセンター」が賑やかにやってきました。

組立てやすいシンプルなパーツ構成ですので、簡単に組み立てられます。

大判デカールや、昭和風のゲーム筐体、昭和の両替機も見どころです。

また、ゲーム筐体では80年代風のアーケードゲームが再現されております。

●青島文化教材社の「移動販売 1/24 ゲームセンター」が入荷いたしました。

こちらも同じく、ナウい1/24 移動販売シリーズです。

向寒の折に登場する、温かい「静岡おでん」がやってきました。

他シリーズと同様に組み立てやすい部品構成となっております。

提灯、のれん、おでん型大看板など懐かしい雰囲気の移動販売車です。

大判デカールも付属いたします。

●「アーマーモデリング1月号」が入荷いたしました。

巻頭特集は「メルカバ、血戦で洗練されゆく凶相」です。

多くの実戦を重ね洗練され続けているのが、イスラエル国防軍の主力戦車メルカバです。

そのメルカバの特集なのですが、IDFの歴代戦車、イスラエル女性のあり方、エルサレム近郊の遺棄戦車たち等々イスラエル特集でもあります。


2021.12.11発売商品のお知らせ。バンダイ「HG ガンダムパーフェクトストライクフリーダム」他発売!!

2021年12月11日 11時00分00秒 | 商品紹介

本日、次の新商品が発売です。

大変申し訳ございませんが、RGヱヴァンゲリヲン三号機は減数により店頭に並びません。

●バンダイの「HG ガンダムパーフェクトストライクフリーダム」が発売です。

「ガンダムブレイカー バトローグ」に登場するガンプラです。

ストライクフリーダムガンダムにパーフェクトストライクガンダムの要素を加えたカスタマイズがなされた、「ガンダムパーフェクトストライクフリーダム」がHGシリーズに登場です。

背部にはエールストライカーのようなシルエットに組み合わせた8基のスーパードラグーンが装備されており、全てのドラグーンは着脱可能となっております。

右肩部のコンボウェポンポッド、左肩部のロケットアンカー「パンツァーアイゼン」等、全身にパーフェクトストライクガンダム由来の多数の武装が搭載されております。

レーザー対艦刃「シュベルトゲベール」と超高インパルス砲「アグニ」は連結して2形態の武装に変形します。

パンツェーアイゼンのクロー発射ギミックはリード線を使用して再現されます。

左前腕部にはビームシールドのエフェクトが装着できます。

●バンダイの「HG ブレイジングガンダム」が発売です。

こちらも「ガンダムブレイカー バトローグ」に登場するガンプラです。

ゴッドガンダムの兄弟機をコンセプトに、ゴッドガンダムをベースにカスタマイズされた「ブレイジングガンダム」がHGシリーズに登場です。

シャイニングガンダムに対するライジングガンダムのような兄弟機から着想を得ており、格闘技を主体とし、各部の関節は広い可動範囲が確保されております。

エメラルドグリーンに輝く「爆熱爆砕ブレイジングキック」は、クリアグリーンのエフェクトパーツで再現されます。

2本のビームトンファーを装備し、ビーム部分はグリーンのクリアパーツが装着可能です。

頭部はパーツ選択によりマスク装備時、非装備時の2種類が再現できます。

●バンダイの「SDW HEROES 窮奇ストライクフリーダムガンダム」が発売です。

「SDガンダムワールド ヒーローズ」に登場する「窮奇ストライクフリーダムガンダム」が登場です。

「SDW HEROES」シリーズを通してのこだわりの1つである、「密度感」「積層感」を追求したパーツ分割により、クリアイエロー、クリアパープル、ブラック、レッド、ダークブルー、ライトゴールド、ダークゴールドと全7色もの成型色が採用されております。

最も特徴的なボリューム感のあるバックパックも見事に再現され、「広莫殲陣」は着脱可能となっております。

瞳は2種のホイルシールから選択できます。

●バンダイの「SDW HEROES クレオパトラキュベレイ ダークマスクVer.」が発売です。

こちらも「SDガンダムワールド ヒーローズ」に登場するキャラクターです。

杖「グレイセス・ハート」が付属し、リアスカートは可動いたします。

また、シリーズのキーアイテムであり、付属する”ダークマスク”は別売りの英雄・英傑にも取り付け可能です。

●バンダイの「HG アメインゴーズト」が発売です。

好評放送中の「境界戦機」に登場する、謎に包まれたアメインです。

漆黒のカラーリング、左右非対称のデザインのこの機体、実は結構デカいです。

特徴的な左腕はクロー部が独立して可動し、ホイルシールを貼り付けることでヒート状態を再現できます。

足首の爪も可動いたします。

背部のジャミング装置は、開閉や左右へのスイングができるようになっております。

●バンダイの「30MM 1/144 エグザビークル(小型量産機Ver.)」が発売です。

人気の30MMエグザビークルシリーズに新アイテムが登場いたしました。

しっかりと武装しているのですが、作業用ロボットの様な雰囲気もあったりと人気の出そうなアイテムです。

カスタマイズの幅を広げる「スピナティオ」「スピナティア」と共通の「C型」のランナーが付属しております。

分解して、腕をそのままサブアームのようにしても良さそうですし、そのほかのパーツも各ジョイントでカスタマイズパーツとし使えます。

30MMシリーズ初のコックピットパーツが付属しております。

●バンダイの「RG エヴァンゲリオンデカール1」が発売です。

RG本体は減数したんですが、デカールはそのまま来ました。

人気のRGエヴァンゲリオンシリーズ用のマーキングが水転写式デカールで登場です。

2枚セットになっており、「RG 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機」、「RG 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン試作零号機DX 陽電子砲セット」用のマーキングが収録されております。

また、汎用NERVマークなども追加収録されております。


2021.12.9入荷新商品のお知らせ。タミヤ「1/32 ミニ四駆REVシリーズ K4ギャンボー (FM-Aシャーシ)」他入荷。

2021年12月09日 17時27分54秒 | 商品紹介

本日、次の新商品が入荷いたしました。

●タミヤの「1/32 K4ギャンボー (FM-Aシャーシ)」が入荷いたしました。

K4ギャンボーは、近年海外でも人気沸騰中のカスタム軽トラックをモチーフにしたミニ四駆です。

“大はしゃぎ”という意味がある「ギャンボー」の名前の通り、メタリックオレンジのABS樹脂製ボディは遊び心がたっぷり。

愛きょうあふれるパワフルなシルエットに、アニマルガードやロールバー、ぐっと張り出したオーバーフェンダーを装備して、カスタムムードと迫力をいっそう高めました。

存在感あるマシン名のロゴや、ウインドウなどを表現するメタリック調のステッカーも収録されております。

そして、シャーシはフロントモーターレイアウトのFM-Aが採用されております。

ジャンプ後に跳ねにくく、高いコーナリング性能を発揮するスーパーハード小径ローハイトタイヤを標準装備しております。

●タミヤの「楽しい工作シリーズ(セット) 四輪クローラー工作セット」が入荷いたしました。

タイヤの代わりに前後で大きさが異なる三角形のクローラーが装着されており、大きな凸凹も軽々乗りこえる、頼もしい走りが魅力の工作セットです。

4つのクローラーはそれぞれ独立して前方にスイングし、また、フロントアクスルはプロペラシャフトを軸に回転するように可動いたします。地形に合わせて足まわりが動くことで、路面にしっかりとパワーが伝わります。

また、24mmという余裕たっぷりの最低地上高により、高い走破性が実現されております。

車体下部のギヤボックスはカバー付きなので、雪上や岩場など屋外走行も対応いたします。

もちろん、家の中にあるものを障害物にしてコースを作るのも一興です。

●タミヤの「ロードスピリット ボディパーツセット ナイトネオンカラーエディション」が入荷いたしました。

 コロコロコミックにて好評連載中の『MINI 4 KING』に登場する、主人公マシン”ロードスピリット”のボディパーツセットです。

ボディーは蛍光イエローカラーで成型されており、走行安定性を高めるロードスピリット専用パーツはクールな印象のクリヤーブルーとなっております。

また、ホイールはシックなブラックとなっており、カラーコーディネートのバリエーションがぐっと広がります。

さらに、イエローにブルーのグラフィックが映える、ボディカラーと合わせた専用ステッカーも用意されております。

●タミヤの「ミニ四駆 ベアリングオイル」が入荷いたしました。

 軸受けのベアリングやハトメなどの金属部品に使用する、ミニ四駆用のメンテナンスオイルです。

オイル切れしにくく、回転の抵抗になりにくい粘度が特徴です。

注油することで回転がなめらかになるのはもちろん、すり減りも防いでベアリングやハトメが長持ちします。

使い込んで回りにくくなったベアリングの回復にもご使用いただけます。

●青島文化教材社の「1/24 ナイトライダー ナイト 2000 K.I.T.T. シーズンⅣ」が入荷いたしました。

TVドラマ「ナイトライダー」に登場する、”ナイト 2000 K.I.T.T.”がシーズンIV仕様で登場です。

これまでのシーズンI,IIIと細部が異なります。

・フォグランプ4灯タイプ

・ルーフウインド(脱着式)

・1モニタータイプインパネ

・後期型ルーフコンソール

●青島文化教材社の「ザ・スナップキット 1/32 ランボルギーニ アヴェンタドールS」が入荷いたしました。

好評の「ザ・スナップキット」に、遂にランボルギーニ社が誇るフラグシップカー「アヴェンタドールS」が登場しました。

いつも通り、パーツ数を抑え、塗装不要、接着剤不要、低価格と初心者にもやさしい内容になっております。


新製品ではありませんが、タミヤの「1/24 NISSAN フェアレディZ300ZX 2シーター」、青島文化教材社の「1/24 スーパーアスラーダ AKF-11」が再販されたので入荷いたしました。

タミヤのフェアレディZ300ZXは定番商品ではなく、スケール特別企画商品です。この機会をお見逃しのない様にしてください。


2021.12.4発売商品のお知らせ。バンダイ「EG RX78-2ガンダム(フルウェポンセット)」他発売

2021年12月04日 11時00分00秒 | 商品紹介

本日、次の新商品が発売です!

●バンダイの「ENTRTY GRADE RX78-2ガンダム(フルウェポンセット)」が発売です。

組み立てやすさはそのままに、成形色をアレンジ、武装を充実させたキットです。

通常版に付属する、ビーム・ライフル、シールドに加え、ビーム・サーベル用エフェクト(2本)、ビーム・ジャベリン、ハイパー・バズーカ、ガンダム・ハンマーが収録されております。

●バンダイの「Figure-rise Standard メタルガルルモン」が発売です。

「デジモンアドベンチャー」に登場する「メタルガルルモン」がFigure-rise Standardシリーズに登場です。

アニメ設定を元に立体化されております。

各関節パーツが広範囲に可動し、劇中の様々なアクションポーズが再現できるようになっております。

特徴的な「ビームウイング」のエフェクトは取り外し可能なPETシートで再現されます。


2021.12.3入荷新商品のお知らせ。ズベズダ「1/35 ロシア地対空ミサイル トール 2M"SA-15 ガントレット"」他入荷。

2021年12月03日 15時18分54秒 | 商品紹介

連日の雨模様です。

皆さん、事故などにお気を付けください。

さて、本日は次の新商品が入荷いたしました。

●ズベズダの「1/35 ロシア地対空ミサイル トール 2M"SA-15 ガントレット"」が入荷いたしました。

ロシアで使用されている、中/短距離地対空ミサイルシステムのトール2Mが新金型で登場しました。

「SA-15 ガントレット」はNATO側での呼称です。

ミサイルを16発争点し、射程は距離16km、高度10kmとなっており、ロシアだけでなくシリアなどの国々でも使用されております。

●ミニアートの「1/35 米国兵士 レインウェア着用(5体入り)」が入荷いたしました。

雨具を着用したちょっと珍しいシチュエーションのアメリカ軍兵士が5体収録されております。

銃などの武器や周防備品も付属しております。

●ミニアートの「1/35 イギリス陸軍工兵隊 特別版(4体入り)」が入荷いたしました。

イギリス軍工兵が4体と地雷、探知機、歩兵用武器、その他装備が諸々収録されている特別版キットとなります。

●ミニアートの「1/35 野菜と木箱セット」が入荷いたしました。

好評のジオラマアクセサリーシリーズで、様々な野菜と木箱16個のセットです。

併せて次のキットも再入荷いたしました。こちらと組み合わせて、世界観を深めることもできます。

・1/35 市場のカートと野菜セット

・1/35 路面果物屋