まっさんの模型屋blog

楽しんでいますか?

2023.11.11発売新商品のお知らせ。バンダイ「SDガンダム クロスシルエット F9ノ1改」他発売

2023年11月11日 10時00分00秒 | 商品紹介

本日、バンダイの「SDガンダム クロスシルエット F9ノ1改」が発売です。

同じく、本日発売予定だった、バンダイの「HG 神バーニングガンダム」と「30MS オプションボディパーツ タイプS05[カラーA]」の店頭販売分は少々遅れます。大変申し訳ございません。

入荷次第、ご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。

配信中の「ガンダムビルドシリーズ」10周年記念映像「ガンダムビルドメタバース」から、くノ一をモチーフとしたガンプラ「F9ノ1改」がSDガンダム クロスシルエットフォーマットで登場いたしました。

CS、SDの2種のフレームが同梱しており、フレームは選択式で自分好みのプロポーションを楽しめます。

パーツの組み替えで「最大出力モード」と「軽装モード」が再現できます。

拡張性の高いエフェクト、武器パーツが付属しております。

別売りの「LEGEND BB 武者頑駄無」、「同 騎士ガンダム」、「同 コマンドガンダム」と互換性があり劇中の忍法をイメージしたミキシングもできるようになっております。


2023.11.10入荷新商品のお知らせ。タミヤ「ミニ四駆特別企画(マシン)アバンテMk.III アズール クリヤースペシャル(ポリカボディ)」他入荷!

2023年11月10日 15時56分08秒 | 商品紹介

本日、次の新商品が入荷いたしました。

●タミヤの「ミニ四駆特別企画(マシン)アバンテMk.III アズール クリヤースペシャル(ポリカボディ)」が入荷いたしました。

久々の再販です。

ポリカーボネート製ボディを採用したスペシャルバージョンです。

ポリカボディは軽く、ショックに強いため軽量化だけでなく、車体上部が軽くなり低重心化にも効果的です。

ステッカーはボディに合わせたクリヤータイプとなっております。

シャーシはABS樹脂製のブラックカラーのMSシャーシとなっており、N-02、軽量センターシャーシ、T-01の構成となっております。

ホワイトカラーの大径ナローライトウェイトホイールにブラックのバレルタイヤが付属しております。

タイヤサイドにはホワイトレターがプリントされており足もとが引き締まっております。

また、中空軽量シャフトを採用するなど実戦向きの仕様となっております。

●GSIクレオスの「LASCIVUS Decor(3タイプ)」が入荷いたしました。

プラモデルやPVCフィギュア、ドール専用のウェットタイプパウダーです。

伸びの良いパウダーを付属の塗布用ブラシを使ってフィギュアの肌に施すことで美しい質感を与えることができます。

スケールに合わせたきめの細かい粒子でフィギュアやドールの肌に馴染みやすくなっており、ベースとなる肌に合わせ各4色(シェイドカラーは2色ずつ)がセットされております。

ハイライトカラー(パール):きらめく肌の質感を表現できます。
シェイドカラー:アイシャドーだけでなく全体に使うことで肌のベースカラーやトーンを調整します。
チークカラー:チークや頬といった肌にアクセントを持たせます。

今回、ベースとなる肌色ごとに次の3タイプがリリースされました。

マシュマロ type:色白な肌の色合いに向いたセットです。
シェイドカラー②はアイシャドーだけでなく、ベースの色に限らず全体に軽くふわっと乗せることでイエローベース(イエベ)の肌感を再現できます。

ピーチ type:ベージュ系の肌の色合いに向いたセットです。
シェイドカラー②はアイシャドーだけでなく、ベースの色に限らず全体に軽くふわっと乗せることでブルーベース(ブルベ)の肌感を再現できます。

ミルクティー type:日焼けした肌や褐色の色合いに向いたセットです。
小麦色の肌にハイライト(パール)を気持ち多めに塗布することでコントラストの強い光沢感のある肌が再現できます。


2023.11.3入荷新商品のお知らせ。グッドスマイルカンパニー「MODEROID エルドラV」他入荷!!

2023年11月03日 19時38分02秒 | 商品紹介

本日、次の新商品が入荷いたしました。

●グッドスマイルカンパニーの「MODEROID エルドラV」が入荷いたしました。

アニメ「ガン×ソード」に登場した、「エルドラV」が完全合体仕様で初のプラキット化です。

グランヘッダー、ボディガンダー、パワーハンダー、ナイスフッター、ピンクアミーゴの5機がエルドラVへ完全合体します。

各成形色、彩色済みパーツ、シールにより、組み立てるだけでイメージに近い色分けが再現されます。

全高約200mmで各関節が可動いたします。

ボディガンダー頭部とピンクアミーゴの翼は合体時のプロポーション重視パーツも用意されており、お好みで交換できるようになっております。

ピンクアミーゴを除く4機が合体し、専用頭部へ差し替えることで古代合体「エルドラⅣ」も再現できます。

専用パーツへの差し替えによりエルドラフィスト、エルドラⅤアルティメットが再現され、胸部ミサイル「ボンバディーロ」も付属いたします。

●ハセガワの「1/35 P.K.A. Ausf.M メルジーネ “ヴァルトガイスト”」が入荷いたしました。

シュトラール国防軍の最新型地上用パワードスーツのヴァルトガイスト所属のメルジーネを再現したものです。

パッケージイラストは横山宏 氏が担当されております。

キットは2体セットになります。

デカールはシルクスクリーン印刷で、A5サイズ・表裏カラー印刷の塗装カードが付属いたします。

左腕は「マニピュレーター」と「エクサイマー高出力レーザーガン」の選択式となっており、手持ち武器のノイパンツァーファウスト&パンツァーシュレックが選択式で付属いたします。

マーキングは第54装甲戦闘団 第2中隊“ヴァルトガイスト”所属機と他3機分が付属いたします。

●ハセガワの「12 リアルフィギュア コレクションNo.35 “80’s キャンペーンガール”」が入荷いたしました。

トップスカルプター「辻村聡志」氏によるハイクオリティーなリアル造形フィギュアをお手頃価格なレジンキットでお届けする、人気シリーズの第35弾は各種プロモーションやモーター系イベントで活躍する「水着姿のキャンペーンガール」です。

●ミニアートの「1/35 ウェイター フィギュア4体入」が入荷いたしました。

様々な風体のウェイターが4体のフィギュアセットです。

同社が発売している「1/35 カフェ用テーブル・イスと瀬戸物」等々各種アクセサリーと相性抜群なフィギュア達です。

●コトブキヤ の「バーチュアスタイル03 ポールウェポンセット」が入荷いたしました。

ガールズキャラクターモデルに特化した装備シリーズの「バーチュアスタイル」の第3弾はポールウェポン(長柄武器)のセットです。

ポールウェポンを代表するハルバード・スピア・トライデントがラインナップされております。

大ぶりな長柄武器はたいへん見栄えが良く、お手持ちのガールズキャラクターモデルに装備するだけでガラリと印象を変えることができます。

●GSIクレオスの「Mr.ノートヤスリ#400~#2000」が入荷いたしました。

適度な大きさにカットされた、ノートのように1枚ずつめくって使える耐水ペーパーです。

次の5種類の番手がリリースされました。

・#400

・#800

・#1000

・#1500

・#2000