新聞・テレビを見ていてもサッパリ面白くない。年齢的なこともあって、刺激を受けるものが少なくなっているのかとも思うが、どこもかしこもどうでも良い記事が多いのだ。小泉首相がアメリカに行ったときに出されたケーキだとか、安倍官房長官がアイスクリーム好き、麻生外務大臣がマンガ好きとか、なんかそういうことだらけだ。もちろん、そういう記事も必要だが、今はそればっかりという印象。
そういうなかで面白いのはライブドアのPJとMy News Japan、あと付け加えればJ-castか。やはり、視点の良さだろうと思う。
中国の外国通信社への規制なんて、都合の悪いことは知らせないという典型例だと思うが、知る権利を大事にする諸氏は気にしていないようだ。
そういうなかで面白いのはライブドアのPJとMy News Japan、あと付け加えればJ-castか。やはり、視点の良さだろうと思う。
中国の外国通信社への規制なんて、都合の悪いことは知らせないという典型例だと思うが、知る権利を大事にする諸氏は気にしていないようだ。