また、軽減税率が話題になってきた。pochiは基本的に軽減税率なんていらないと思っている。以前、創価学会員にもそう言った。
税率が20%とか25%と欧米並みならともかくとして、10%ではいらない。そもそも、世界だって10%で軽減税率を導入している国は
何か国ぐらいあるんだとそのときの公明党支持者の創価学会員に聞いたら答えられなかった。
この程度で軽減税率なんてものを考えるのは悪い癖だと思う。低所得者が可哀想だというのなら、税収を増やすのが第一。世の中には
利益が上がっているのに税収が低いものはいくらでもある。例えば、テレビ局の電波料だ。電波を借りている使用料だ。
大体、独占的・限られたプレーヤーだけが商売をしているところにはとれる余地がある。
リハビリに行ったときに毎日や東京新聞を見たが、反対の意見ばかりのオンパレード。中立というのは建前ということだ。
前からそうだったけど露骨だね。
税率が20%とか25%と欧米並みならともかくとして、10%ではいらない。そもそも、世界だって10%で軽減税率を導入している国は
何か国ぐらいあるんだとそのときの公明党支持者の創価学会員に聞いたら答えられなかった。
この程度で軽減税率なんてものを考えるのは悪い癖だと思う。低所得者が可哀想だというのなら、税収を増やすのが第一。世の中には
利益が上がっているのに税収が低いものはいくらでもある。例えば、テレビ局の電波料だ。電波を借りている使用料だ。
大体、独占的・限られたプレーヤーだけが商売をしているところにはとれる余地がある。
リハビリに行ったときに毎日や東京新聞を見たが、反対の意見ばかりのオンパレード。中立というのは建前ということだ。
前からそうだったけど露骨だね。