Pochiのブチブチジャーニー

文字通り、Pochiが個人的な感想や意見をブチブチと語る。価値のあるものではないよ。

現代でも呪術的価値観が最重視される韓国

2019-08-06 05:19:49 | Weblog
●韓国の大統領はどういうものかと思っていたらやはりトンデモ男だった。目が覚めてしまったので、netを見ていたら韓国大統領が会議でこんなことを言ったという記事があった。「大韓民国は道徳的優位を基に経済強国として新たな未来を開く」というわけだ。道徳的優位と経済強国がイコールで結ばれるとはどういうわけだ。全然意味が解らない。まるで、新井白石の経済観を聞かされているようだ。
 新井白石とは江戸時代の学者だがまったくの経済バカで儒教的な考えを経済にも求めた男だ。小判の改鋳を批判した時に金は最上なので金の容量を増やせば自然に経済は良くなるという呪術的な価値観を持っていたマヌケ男だ。
 韓国大統領の価値観も全く同じ中世の呪術的な価値観だ。道徳的優位と経済はまったく関係がない。そんなことも理解できない人物が国のトップなのだから呆れてしまう。ホワイト国除外でも疑われていたならそれを払拭することをせずにアベガーとかウェノムガーと沸点の高さだけで反応している。

●愛知の芸術展、なぜ少女像とか昭和天皇の写真を焼く映像とか特攻隊を茶化したものとかそっちの視点だけで展示するのか?表現の不自由なら他にもあるだろう。ライダイハンの像やろくでなし子の女性器像とか韓国で撤去要求の旭日旗模様とか神戸の自衛隊車両反対とかいくらでもあるだろう。そういうすべてを並行して展示するならばともかく一方の視点だけに偏っているから批判されるのだ。芸術監督や主催者である愛知県知事にはそういう視点は皆無らしい。もちろん、批判している朝日や毎日、東京もだ。
 この際、朝日新聞や東京新聞主催で表現の不自由展を開催したらいいんじゃない。そういうときはいつもの角度をつけた視点でもいいんじゃない?どうせ、朝日の主催だから。