【創楽】ORIGINAL公式ブログ

【ホームページ創楽】に隣接するブログです。
YouTubeも発信!基本的にHPやYouTubeの更新をお知らせします

高岡万葉マラソン エントリー

2012-10-03 04:59:53 | マラソン
前回のブログより
急遽 あいの風リレーマラソン
エントリーにて
現在、ラン練習中です。

練習内容は
先週の週末には
富山総合公園クロカンコース 1周2.1kmを
8周 約16・8KMを1時間40分台にて
何とか走る事が出来ました。

その時は
心拍計を付け心拍数を管理しながらですが、
脚がとても疲れる感じでした・・・・

昔 1度フルにも走った事があるが
やはり、30kmを過ぎた辺りから脚が・・・・・・
その時は歩きましたが・・・・(笑)

その後、練習は1kmのタイムアタックなど実施してます。

結構疲れる。

今後は
レースまで1ヶ月を切ってますので
1回の練習で
2000m走り 15分歩きを3セット実施に切り替え
る予定 目標は3回とも2000mを8分台です。

出来るかなぁ・・・・・

そんな中、あいの風 終了後も
このモチベーションを保つ為
11月18日に開催される
高岡万葉マラソン ハーフにエントリーしました。

こうでも(目標)しないと練習しないので・・・・
最終的には、最大酸素摂取能力の向上
(山歩きも含む)

話は変わり、
昨日の新聞で、

冒険家の三浦雄一郎さんが来年5月に80歳で世界最高峰エベレスト(中国名チョモランマ、8848メートル)登頂に挑戦する

との記事を読みました。

まぁ
あの凄い三浦さんなら、遣るでしょう!
と簡単に読んでましたが、

改めて、
三浦雄一郎さんを検索すると、

世界七大陸最高峰全峰からの滑降を成功させた[2]。しかしその後目標を失い、不摂生な生活を送った挙句、身長164
cmに対し体重85 kg超、血圧は200近くまで上がり、不整脈まで出る不健康な状態となってしまう
(ウィキペディアより抜粋)

こんな過去が有ったとは、
そこから、父の挑戦を見て改心したと有ります

詳細は
こちらへ

本当に凄い!
とても勇気を頂きました。


話は変わり

今回、衝動買い!
しました。それはコンデジ
(中古)です。

現在山用に使用している
Lumix FX01がもうポンコツ

いつ壊れても、おかしくない状態
そこで、



ソニーのWX1
キタムラ中古 6980円(c品)
を購入

購入理由は、
コンデジなのに、レンズのF値が2.4
とても明るい

  → 手ぶれなどからカメラブレを抑えるなど
    良いこと多い

後、最近ではアイフォン5でも搭載されている
スイングパノラマ
です。
この機能は凄い、恐らく2フリする事で、
360度の視界が撮影出来ます。

しかもとても簡単に!

今後の登山で試す予定です
その際は、HP創楽の山紹介ページで
掲載する予定

後、新聞より



こんなニュースが
剱岳などに行かれる方には
嬉しい事です

今回、時間の都合上
HP創楽 更新ありません・・・・