大阪発達支援センターぽぽろブログ ぽぽろ番

ぽぽろはNPO大阪障害者センターの子育て・教育支援部門です。
大阪市鶴見区今津北にあります。

ボールプールができたよ!!

2009年02月19日 | 児童デイサービス
 ついに「なけなしの金をはたいて」カラーボールを買ってしまいました。
 日本製の物はしっかりしているそうですが、教材カタログのものは1個50円からします。中国製のものが出回っており、ずいぶん安くなり、日本製のものは作らなくなっているそうです。堺から研修に来ているOさんが調査してくれました。
 何のことはない、「トイザラス」で売っているのが中国製で大きいのが1個約10円で一袋100個入り。10袋買っちゃいました。教材費をいただいているもんね。待ちに待ったカラーボールです。

 さっそくこれは癒しのボールプール。千個では足りないかぁ…。


 これは名づけて「サーフィン」。これを見ながらOさんが「この運動は腰がくびれるわよ!」と強調。頑張るKさん。丸い板を乗せて回転させると目が回りそう、面白いよ。


 これは見ての通り「すべり台」。これが一番、お子たちにヨロコバレソウ…。


 でも、後片付けが大変だ!!最近は窓際のつい立壁に競って何でも投げ込む子らがいるもんで…。ほらっ、これがその壁です。さてどうなることやら。「投げたら、どこかの穴からャgンャgンと出てくる仕鰍ッを作ったらいいんじゃありませんか?」だって。そりゃあ面白いでしょう。
 でえも誰が、いつ作るの?工作大好きですが、そんな暇も工具もありません。先日Hさんからいただいた机は脚を切らないでおいたら、「絶対切るな!」と言われ、机は勿論のこと、食事用テーブルにジャンプ台にと早がわり。
 このボールプール、しばらく様子を見てみましょう。さて、子どもたちがどのように使うか楽しみです。待ってるぞー。




明日は子育て支援教室 講師は塩見洋介氏

2009年02月19日 | ノンジャンル
 明日の午前10時~12時まで、おおさかパルコープ鶴見店2階会議室「つるみ・ぽぽろ・たんぽぽ子育て支援教室」を行います。

 テーマは「子どもの成長と制度の活用―2009年度障害者自立支援法の見直しを前に―」です。講師は障連協(障害者(児)を守る全大阪連絡協議会)事務局長の塩見洋介氏です。塩見氏は大阪障害者センターの事務局長でもあり、障害者支援センターつるみの相談支援専門員です。参議院での自立支援法集中審議の参考人としても意見陳述をしています。私たちスタッフにとってはとっても頼りになる身近な人です。

 来年度の自立支援法3年後の見直しを迎え、その具体的内容が少しずつ見えてきています。明日は最新情報を知ることが出来ます。

 子育てや子どもたちの自立にとって、障害や発達状況などがわが子とは違う様々な方との交流を行ったり、制度を知って活用したりすることは不可欠です。
 これはインターネット情報だけでは活用できません。
 また、「まだ早いわ!先のことだわ」と思っていらっしゃる方も案外多いのです。また、どうしても目先のことばかりに振り回されたり、焦ったりしがちです。

 家庭や学校・園以外の第三の発達の場=学童保育や集団的な遊びの場の活用、ヘルパーやボランティアなどの活用で身近な人以外の支援を受ける力を身につけたり、楽しい活動の経験や場所を広げていくこともとっても大事です。卒後など将来活用できる制度、福祉サービスの内容を知ったり、先輩の経験談を聞いたりすることも、見通しある子育てをするうえで大切なことです。

 ところが、この種のテーマは二の次三の次でなかなか集まりが良くないのも現実です。私たちからみたら、この種のテーマにも関心が高い方、制度の活用に努力しようとしておられる方はとてもたくましく見えるのですが…。


 あさって21日(土曜日)はいよいよ「ぽぽろヤンボラ成人のつどい&ライブ」です。のぞいてみたいと思われる方は、ご連絡ください。