エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

紫蘇茶

2010-10-13 17:03:29 | 家での様子
ポテ母です。
今日は朝から降ったり止んだり・・・。
スッキリしない一日でした。
こんな雨模様の日でも、しっかり日課のお散歩をこなしたポテです。

さて、以前畑の紫蘇を取って乾かして、紫蘇茶にしてみよう・・・などどお話しました。
こんな雨の日は何もする気になれず、「そうだ、紫蘇がカラカラに乾いてるので、葉っぱと紫蘇の実でお茶にしよう・・・」等と考え、早速試してみる事に・・・。

茎ごと乾かしていたので、一枚一枚葉っぱを茎から取り、実も取って煮出してみることに・・・。
部屋の中いっぱいに紫蘇のいい香りが漂います。
5分程煮出して漉して冷まして・・・。

それから別にもう一つ。
急須に葉っぱを入れて少し置いてからカップに注ぎ冷まして・・・。



煮出した方は最初は紫蘇の香りの他に日なたの匂いと言うのでしょうか、乾いた草の匂いと言うのでしょうか、ちょっとお茶として飲むにはどうかな・・・?なんて思いました。
しかし、冷ますと以外にこの草の匂いが感じられず、普段のお茶として楽しむより健康茶としてなら飲めると思います。

急須で入れた物は味も香りも薄くて・・・。
特に紫蘇の香りがイマイチで、なかなかこれをお茶として受け入れられないような・・・。

まぁ、人の好みは好き好きですから、なんとも言えませんが・・・。

この作業の間、ひたすら台所で私の動きを追っていたポテ。
美味しいものが出てくると勘違いしたようで、何も出てこないと分かるとふて寝してました。
ふふふ、寝てるか食べてるかお散歩してるか・・・・単純なヤツです。