ポテ母です。
今日はポテの定期健診の日。
ドッグランで遊んだ後、動物病院へ・・・。
夕方は混んでるかな・・・って思いましたが、5時前だったので、混む前に受付を済ませることが出来ました。
5時過ぎたらどんどん患者さんが来て、もう大変・・・っていう感じ。
さて、名前を呼ばれ、診察室へ。
いつものように入念に毛艶や毛の密度を見ていただき、心臓の音もしっかり聞いてもらって、診察終了。
先生から「ポテ君はホントに綺麗になったね。病気だなんて思えないね」って言われてちょっと嬉しかったです。
いつもいっぱい先生から撫でてもらってポテも嬉しそう。
尻尾フリフリ、体全体で嬉しさを表現しています。
私、病院選びは先生と飼い主さんの相性だと思ってます。
多分、病気に対する薬や対処の仕方は同じだと思うんです。
ただ、犬に対する愛情表現や飼い主さんへの接し方が、合うか合わないか、だと思うんです。
ここの先生は飼い主さんがワンコに対して間違った接し方をしていれば、間違ってますとはっきりおっしゃる先生で、私はそこが大好きです。
言葉をしゃべれないワンコの、ときには代弁をしてらっしゃる時もあります。
「大丈夫」の一言がどれだけ私とポテを勇気付けていることか・・・。
今日も「大丈夫。まだまだ長生きしなきゃ・・・」ってポテに言い聞かせるように話す先生の言葉に、私も”頑張ろう!”って勇気を貰って帰って来ました。
1病息災!
無病息災とはいかないまでも、1病息災でポテと一緒に頑張ります!
今日はポテの定期健診の日。
ドッグランで遊んだ後、動物病院へ・・・。
夕方は混んでるかな・・・って思いましたが、5時前だったので、混む前に受付を済ませることが出来ました。
5時過ぎたらどんどん患者さんが来て、もう大変・・・っていう感じ。
さて、名前を呼ばれ、診察室へ。
いつものように入念に毛艶や毛の密度を見ていただき、心臓の音もしっかり聞いてもらって、診察終了。
先生から「ポテ君はホントに綺麗になったね。病気だなんて思えないね」って言われてちょっと嬉しかったです。
いつもいっぱい先生から撫でてもらってポテも嬉しそう。
尻尾フリフリ、体全体で嬉しさを表現しています。
私、病院選びは先生と飼い主さんの相性だと思ってます。
多分、病気に対する薬や対処の仕方は同じだと思うんです。
ただ、犬に対する愛情表現や飼い主さんへの接し方が、合うか合わないか、だと思うんです。
ここの先生は飼い主さんがワンコに対して間違った接し方をしていれば、間違ってますとはっきりおっしゃる先生で、私はそこが大好きです。
言葉をしゃべれないワンコの、ときには代弁をしてらっしゃる時もあります。
「大丈夫」の一言がどれだけ私とポテを勇気付けていることか・・・。
今日も「大丈夫。まだまだ長生きしなきゃ・・・」ってポテに言い聞かせるように話す先生の言葉に、私も”頑張ろう!”って勇気を貰って帰って来ました。
1病息災!
無病息災とはいかないまでも、1病息災でポテと一緒に頑張ります!