エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

節電・15%削減に成功です。

2011-07-14 15:16:35 | 家での様子
ポテ母です。
暑いですね~。
なんだか、この言葉が挨拶になってますね。

さて、今朝、電気の使用量をお知らせする紙が郵便受けに入ってました。
ちょっと楽しみでもありました。
結構、節電してるつもりなんですけど、どんなかな?なんて・・・。

去年の使用量は・・・28日間で292kwh・・・1日にすると10.43kwh。
今年は29日間で257kwh・・・1日にすると8.86kwh。

とすると・・・・丁度15%削減となります。
やった~。
目標達成です。
前年比15%削減って言うと、結構大変かな・・・なんて思いましたが、エアコンを新しくしたのが良かったかも・・・。
設定温度28度で部屋で動かないでいると、ちょっと肌寒いんです。
ポテもほとんど寝てますし、29度でOKです。

そうそう、先日テレビで除湿と冷房、どちらが消費電力が少ないか・・・と言うのをやってました。
その前から除湿の方が消費電力が多いと言うのは聞いていたんですが、果たしてそうなのか?
なんだか除湿の方が少ないような気がして納得いかなかったのですが・・・。

除湿ってずっと回ってるので、どんどん部屋の温度が下がりますよね。
それを今度は温めるので、消費電力が多いと聞きました。
除湿→温度低下→温める・・・ってことなのでしょう。
やはり、冷房の方が消費電力は少ないと言うことなのでしょうね。

温度設定をちょっと高めに設定して、冷房を入れるのが良いのかな。
もちろん、エアコンよりも扇風機で過ごせるならその方が良いのでしょうけどね。
まぁ、体を壊したら大変ですから、そこは体調をみながら・・・ってことで・・・。