ポテ母です。
何日か前から気付いていたのですが・・・。
我が家の金柑の木に蝶の幼虫が住み着いてました。
でも、まさかこんなにいっぱいいるとは・・・。
木の新芽が坊主状態。
小さい植木鉢の金柑の木に幼虫が鈴なり状態。
数えると20数匹。
これには困った。
金柑が丸坊主で枯れるんじゃないかと・・・。
ポテ姉に言うと・・・
「ここまで大きくなってるとサナギになるのはすぐだよ。可哀想だからこのままで・・・」
なるほど。
小さい頃、容器の中で幼虫・サナギから蝶になるまでせっせとお世話したポテ姉の言う事ですから間違いはないでしょう。
しかし、金柑も心配だし・・・。
結局、このまま幼虫の餌となってしまうようです。
こんなに沢山の命を助けたのですから、蝶から何かお返しかなにか・・・。
そう言うと、「見返りは求めない!」と、ポテ姉に言われちゃいました。
ハハハ、子に教えられました。
さて、この夏、我が家の周りでは金柑出身のアゲハ蝶が沢山舞うことでしょう。
金柑・・・・ガンバレ!
何日か前から気付いていたのですが・・・。
我が家の金柑の木に蝶の幼虫が住み着いてました。
でも、まさかこんなにいっぱいいるとは・・・。
木の新芽が坊主状態。
小さい植木鉢の金柑の木に幼虫が鈴なり状態。
数えると20数匹。
これには困った。
金柑が丸坊主で枯れるんじゃないかと・・・。
ポテ姉に言うと・・・
「ここまで大きくなってるとサナギになるのはすぐだよ。可哀想だからこのままで・・・」
なるほど。
小さい頃、容器の中で幼虫・サナギから蝶になるまでせっせとお世話したポテ姉の言う事ですから間違いはないでしょう。
しかし、金柑も心配だし・・・。
結局、このまま幼虫の餌となってしまうようです。
こんなに沢山の命を助けたのですから、蝶から何かお返しかなにか・・・。
そう言うと、「見返りは求めない!」と、ポテ姉に言われちゃいました。
ハハハ、子に教えられました。
さて、この夏、我が家の周りでは金柑出身のアゲハ蝶が沢山舞うことでしょう。
金柑・・・・ガンバレ!