ポテ母です。
本日大掃除2日目。
台所の換気扇のお掃除です。
ドラム式の羽の汚れがひどくて、毎年イライラしながらのお掃除でしたが、今年はお友達にお願いして買ってもらった生協のオレンジパワーが大活躍でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c9/644933b6120caef0bc8dcf64fbac773f.jpg)
見てください。
羽の1枚1枚、土台の羽の付け根までピッカピカ!
熱いお湯に30分程浸し、それからこの洗剤を吹きかけてしばし・・・・。
ゴシゴシこする事もいらず、軽くブラシでこすっただけでこの落ち加減。
気分爽快!
これだけ落ちるとここもあそこも・・・と言う感じで、結局台所の天井や壁もこれで拭いて、ベタベタが無くなってスッキリ!
冷蔵庫の上や電子レンジ、トースターもこれで綺麗になりました。
ゴム手が嫌いな私。
素手でやっちゃいましたが、その割に手の荒れも少ないと思います。
又、今度お願いして買ってもらお~っと・・・。
明日はお天気が良い予報。
裏の木の枝も切らないと・・・・。
雪が降って出来なかった作業をやってしまわないとね。
沢庵も漬けないと・・・・。
なんだかせわしない・・・・だから師走って言うんですものね。
私も走って、仕事を片づけなくっちゃ!
本日大掃除2日目。
台所の換気扇のお掃除です。
ドラム式の羽の汚れがひどくて、毎年イライラしながらのお掃除でしたが、今年はお友達にお願いして買ってもらった生協のオレンジパワーが大活躍でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c9/644933b6120caef0bc8dcf64fbac773f.jpg)
見てください。
羽の1枚1枚、土台の羽の付け根までピッカピカ!
熱いお湯に30分程浸し、それからこの洗剤を吹きかけてしばし・・・・。
ゴシゴシこする事もいらず、軽くブラシでこすっただけでこの落ち加減。
気分爽快!
これだけ落ちるとここもあそこも・・・と言う感じで、結局台所の天井や壁もこれで拭いて、ベタベタが無くなってスッキリ!
冷蔵庫の上や電子レンジ、トースターもこれで綺麗になりました。
ゴム手が嫌いな私。
素手でやっちゃいましたが、その割に手の荒れも少ないと思います。
又、今度お願いして買ってもらお~っと・・・。
明日はお天気が良い予報。
裏の木の枝も切らないと・・・・。
雪が降って出来なかった作業をやってしまわないとね。
沢庵も漬けないと・・・・。
なんだかせわしない・・・・だから師走って言うんですものね。
私も走って、仕事を片づけなくっちゃ!