エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

この顔にコロッと騙される~(笑)

2017-08-21 16:43:42 | 2ワンズ
ポテ母です。

朝から元気なエルト。
たまごちゃんがゴミ箱の間に入ってしまって取れないwww





取ってください!!!

この顔、この顔です。
ついつい、「はあ~い」って言いたくなってしまいます。



お次は・・・・これ!
トウモロコシを見つめるエルト。

じっとトウモロコシを見つめる顔・・・・可愛い~(笑)



それを見つめるフラン。



私も欲しいの~とじっとトウモロコシを見つめる・・・・可愛い~。

この顔で見つめられると、ついつい「はい、どうぞ!」ってなっちゃうんですよ。
私も甘いな~~~~(笑)

涼しくなったとは言え、まだまだ日中は暑いのです

2017-08-20 16:33:02 | ドッグラン
ポテ母です。

朝夕の涼しさは、涼しさを通り越して寒いとさえ感じるようになりました。
窓を開けて寝ようものなら、途中で寒くて目が覚めます。
夏掛けの布団を掛けて寝るのが気持ちいい季節です。

とは言え、日中はまだまだ暑くて、今日もドッグランで遊んで来ましたが、ワンズはすぐに日陰に退避しておりました。



くぅちゃん。黒い体が熱を吸収するようで、体全体で”暑い”と訴えておりました。



まりもちゃん。その毛皮が暑いよね。



そうそう、日陰が一番だよ。



フランちゃん。用を足すと、すぐに日陰へ。



暑い時には、動き回らない!が鉄則のようです(笑)

それに引きかえ、エルトはよく遊びます。
口呼吸もしませんしね。

小さい頃から暑くても寒くても外で遊んでいたせいか、耐暑・耐寒仕様になってるようです。
慣れ?(笑)

暑い暑いと言える日も、ここまでくればもうあと少し・・・・。
今のうちに、お日様たっぷり浴びて(浴び過ぎも良くないですが・・・)しっかり体づくりをしておかないとね。

まぁ、私もワンズと一緒に体づくり・・・といきたい所ですが、やはり暑いのは苦手です(笑)

ひまわり畑で記念撮影

2017-08-19 16:33:56 | お出かけ
ポテ母です。

プリンターのインクが無くなったので、電気屋さんへ。
お店を出た時には、今にも降りだしそうな灰色の雲が空を覆っておりました。

すぐに家に帰ろうか・・・どうしようか・・・・と迷って、先日行った時には咲いてなかったひまわり畑に行くことに。

お盆前に行った時には、まだほとんど咲いてなくて、あと1週間位したらもう一度見に行こうと思っていたのに、お盆の忙しさについつい忘れておりました。

ワンズも一緒だったので、記念写真は撮れるぞ!と張り切って出かけたのですが、どんどん暗くなってくる空。
う~~~ん、ひまわり畑に付く前に降って来るかも・・・・そうしたら引き返すしかないな・・・などと考えながら車を走らせ、雨が降る前に現地に到着。

よし、すぐに撮るぞ~と張り切ってみたものの、朝の雨で地面はぐちゃぐちゃ。
ワンズを地面に下すのは諦め、カートで記念撮影にしました。



ちょっと時期は遅かったのですが、まだまだ楽しめますよ。



車から降りて遊べると思っていたワンズですが、すぐにカートに乗せられて、ちょっと物足りなそう。



一面のひまわりに目をキョロキョロ。



オヤツを貰っても不服そう(笑)



雨がポツポツ当たって来たので、あわてて撮って撤収~。



う~~~ん、青空の下のひまわりと一緒に撮りたかったな~~~。



---------------------------------------------------------------

昨日、殺虫剤入りの卵の事をアップしましたが、その事で、お友達からlineが届きました。

犬・猫のノミ・ダニ駆除のお薬・フロントラインにその殺虫剤が使われてると書きましたが、私、お医者さんではないので、使われている量が犬・猫に害がある量なのかどうかは分からないのです。
お友達は、ずっと使っているので心配になったようですね。

昨日は、動物園のチーターがマダニ感染症で死んだと言うニュースも流れましたので、お薬でダニが付かないようにするのが良いのか、殺虫剤の成分を身に付けない方が良いのかと悩む方も多いと思います。

我が家のワンズは、毛も短くツルツルしてるので、ダニが付くと早くに分かるんです。
お散歩後に体をチェックすると付いてるかどうかがすぐ分かるので、フロントラインはしてないんですよ。

でも、毛が多かったり長かったりするワンちゃんは、ダニが付いていても分からない事が多いと聞きます。
そうなると、飼い主さんが判断するしかなく、私から良いとも悪いとも言えないのが現実で・・・・。

大事な家族の一員ですからね。
元気で長生きしてもらいたいと飼い主さんなら思うはず。

使うにしても使わないにしても、自分でお薬の事を調べ納得していくより無いのかな~~~と思います。
こんな風にしか答えられなくてごめんなさい。

今は、なんでもネットで調べられる時代。
とことん調べてみてはどうでしょう。


雨の日は退屈だね

2017-08-18 17:59:34 | 2ワンズ
ポテ母です。

昨夜の雷と豪雨で、夜中に何度も目が覚めました。
それにしてもすごい雨でした。
あれが一日ずっと降り続いていたら、大変な事になっていたと思います。

今朝もまだ降り続いていた雨。
雨の音で散歩は出来ないと判断したのか、今朝はキャブの中で起きてる気配がしなかった2ワンズ。

キャブの扉を開けても、まだ寝てます・・・と言いたげに、そのまま寝てるワンズ。

ポテ兄が仕事に行く頃になって、やっと動き出しましたよ。





2匹して大あくび(笑)
お散歩が無いと分かると、こんなダラッとした朝です。



なんだかセクシーポーズのフランちゃん。
可愛さはいつも変わりませんね~~~。

午後になって雨が止んだと思ったら、急にお日様が顔を出しましたよ。



フランちゃんです。
お日様を見上げてる姿、絵になるな~。



あ~、やっと晴れた・・・・と思ってるような表情です。

さて、明日の天気は・・・・なんだか今夜も雨が降りそうな予報。
なので、地面は濡れてるけど、少しだけドッグランで遊んで来ました。





日中の暑さはまだあるものの、朝夕の涼しさは秋を思わせます。
虫の声も聞こえてきました。
ちょっと寂しさを感じる季節です。


----------------------------------------------------------------

今朝、ニュースを見ていたら殺虫剤で汚染された卵の話題が・・・・。
何気なく見ていたら、この殺虫剤フィプロニルは犬猫のノミダニ駆除にも使われていると言う。

早速検索。

フィプロニル・・・・犬や猫の背中にノミ・ダニ予防として使う塗る薬・フロントラインに使われているようなんです。

人間が食べる卵にこれが使われていた事が、今、問題になっているわけで、では、犬・猫が使ってるこの薬は犬・猫に害は無いのでしょうか?

我が家はこのお薬を使った事がないので、それがどういった効果を表すのかは分かりませんが、人間が使って害のあるものが、ペットは大丈夫!と言えるのかどうか・・・・。
肝臓や腎臓にダメージを与えると言われてるこの薬。
使用に際しては、十分考えて・・・・・そう思った朝でした。

誰のせい?分かっていても言わない(笑)

2017-08-17 17:18:27 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

お盆休みが終わり、今日から出勤・・・と言う方が多い中、我が家は胃腸風邪が蔓延しております。

犬ではなくて人間が・・・ですよ(笑)

お盆前から、なんとなく風邪っぽかったポテ兄。
今朝、発熱、下痢で急遽病院へ。
病院の先生が、今、胃腸風邪が流行ってる・・・とおっしゃってたそうです。
治るまでに時間がかかるようで、お薬たんまり貰ってまいりました。
まぁ、大丈夫でしょう。
今日は、ゆっくり休んで明日に備えると言う事で。

さて、胃腸風邪でもないのにご飯を食べないヤツが一人・・・・いや、一匹。



お皿から食べないんですよ。
実は、昨日の夕飯も食べてません。
食べないときはすぐに片付け!と言う事で、すぐに片付けちゃいましたけどね。
今日は、お腹が空いてるはず。
なのに、大好きなスイカもこの調子。

決して具合が悪いわけではありません。
遊んでる時は、元気いっぱいですから。

これは、お盆後遺症ですね。
甘やかされた結果です。
その甘やかしたのが誰とは言いませんが・・・・(-"-)

で、この動画を見たhotdogさんから、「そんなもん目の前でフランに全部あげてしまいなはれ」と言うアドバイスが。
早速、食べる前に「食べないならフランちゃんにあげちゃうよ!」と一言エルトに忠告。



ハハハ、食べました。
よし、この調子で夕飯も全部食べて欲しいものです。

このところ、暑くても残さないで食べてる~と安心してたのに、ここでこれですか?
まぁ、2~3日食べなくても大丈夫なくらいお肉は着いてるんですけどね(笑)


-----------------------------------------------------



昨日のお墓参りの時に見つけたアゲハ蝶。
調べたら、ミヤマカラスアゲハの夏型と分かりました。

スマホで撮ったのではっきりしませんが、とっても綺麗でした。

ヒラヒラ舞う姿がご先祖様と重なって見えましたよ。