写真はマンションの玄関ロビーを通って、エレベーターホールの前で撮ったものです。ここで気になったのは、ここの部分の外部との関係です。この部分に壁などの仕切りはなく、そのまま外につながっています。内覧会の日は北風が強い寒い日でした。エレベーターホールにも冷たい北風が容赦なく吹き込んできました。エレベーターで待っている間、寒かったり雨が吹き込んでくるのは厭です。
また、ここの防犯性も気になります。エレベーターホールと外部とは、向こう側に見える縦の格子で仕切られています。この縦格子は、高さが約2m程です。ですので、台でも持ってくれば、外部から簡単にマンション内部に入り込んでしまうことができます。折角、玄関にオートロックを付けても、共用部にこのような部分があると不安になります。そこで、防犯上の不安をなくすため、また、風雨を防ぐため、この部分にドアが付いたガラス壁を付けてもらうように売主に要望しました。
内覧会では、部屋の中だけでなく、部屋の外も良く見て、このような部分がありましたら、売主に指摘すべきです。出来れば、口頭ではなく、書き残して置く方が、忘れることがないので、宜しいと思います。(91)
最新の画像[もっと見る]
-
内覧会は、ご夫婦で! 4週間前
-
マンション内覧会、何をどうすれば? 4週間前
-
玄関に素敵な鏡を付けたい! 4週間前
-
この防振ゴム、スグレモノです! 1ヶ月前
-
内覧会にカーテン屋さんも呼ぼうかな? 1ヶ月前
-
タオルが下に付いては・・・ 1ヶ月前
-
どんなバスルームかな・・・ 1ヶ月前
-
リビングに物干し、ちょっと待って! 1ヶ月前
-
マンション購入、何階が良い? 1ヶ月前
-
バスルーム、夜にはどう見える? 1ヶ月前