中低層のマンションでは網戸は必ずあります。でも、写真のようなタワーマンションで網戸は要るのでしょうか?タワーマンションの網戸の設置に関しては、次の3種類に分かれます。
➀下の階から上の階まで全部付ける。
➁例えば25階までは付けそれ以上の階は付けない。
➂全部付けないでオプションで対応する。
区分所有法上、網戸は共用部になりますが、➂の場合には、網戸は専有部扱いになるでしょう。 タワーマンションの高層階(35階)に住んでいる人に状況を聞いてみますと、ハエや蚊は来ないけども、小さな虫が入ってくることがあると言ってました。
タワーマンションの高層階を購入して、網戸がオプションになっている場合には、お住まいになって様子を見てから網戸を設置を考えるのが良いと思います。ただ、網戸があると、虫以外にも、赤ちゃんがバルコニーに出ない、ペットを出さない、こういう点もあります。(711)
最新の画像[もっと見る]
-
内覧会は、ご夫婦で! 4週間前
-
マンション内覧会、何をどうすれば? 4週間前
-
玄関に素敵な鏡を付けたい! 4週間前
-
この防振ゴム、スグレモノです! 1ヶ月前
-
内覧会にカーテン屋さんも呼ぼうかな? 1ヶ月前
-
タオルが下に付いては・・・ 1ヶ月前
-
どんなバスルームかな・・・ 1ヶ月前
-
リビングに物干し、ちょっと待って! 1ヶ月前
-
マンション購入、何階が良い? 1ヶ月前
-
バスルーム、夜にはどう見える? 1ヶ月前