内覧会同行サービスは低価格のプロチェック一級建築士事務所へ。一戸建て・マンション、新築・中古、丁寧に検査。家の品質向上を

100%買主の味方!新築・中古の内覧会に低価格で丸一日立会い同行検査。売主と直接交渉。内覧会で安心を!

電球が入ってない!

2022年01月31日 14時19分42秒 | 内覧会はココ見て!共通編

写真はマンションの内覧会で撮ったものです。写した場所は、廊下のダウンライトです。青い付箋を貼っていますが、照明器具の中に電球が入っていないので、不具合として指摘したものです。こういうウッカリミスは稀ですが、電球が入るべき位置に在るかどうかはチェックする必要があります。
マンションでも戸建でも、玄関前、玄関内、廊下、トイレ、洗面所、浴室、キッチン、ウォークインクローゼット、こういうところには電球は付いています。つまり、電球も売値の中に含まれているということになります。一方、洋室、和室、リビング、ダイニング等には天井に引掛けシーリングだけが付いています。引掛けシーリングの設置までが、売値に入っているということです。引掛けシーリングとは、ペンダント照明やシャンデリアなどを吊るすことができる天井付きコンセントで、右にねじると引っ掛かり固定されます。
写真の廊下の電球は在るべきものですので指摘したわけです。内覧会に行きましたら、ちゃんと電球の有無もチェックして下さい。そして、不明な点がありましたら、売主に確認することです。(12.8)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新築の内覧会、子供はどうし... | トップ | 新築内覧会はマイペースで! »
最新の画像もっと見る

内覧会はココ見て!共通編」カテゴリの最新記事