「2014年度版九州・沖縄道の駅スタンプラリーの旅10」のつづき。
道の駅「坂本」より、一旦来た道を戻った。
暫くすると右折し球磨川を渡ると県道259号小鶴原女木線にて県道25号へ抜け、道の駅「子守唄の里五木」を目指すべく走る。
この時、県道入り口に工事中全面通行止との立て看板があり、その上に解除中とのマグネットシートが貼ってあった。
解除中とあるので通れるのだろうと県道259号を進む。
どんどん狭くなり落石と落ち枝、そして緑色の中央線かと思ったら苔が生えている舗装林道となった。
暫く走行すると、対向車で危のマークをつけた1トンタンクローリー車が現れた。
私は左の路肩ギリギリまで寄せて停車し離合する体勢を整えると、ローリー車はゆっくり進んできて私の横で停車し「こんにちは」とドライバー。
私も「こんにちは」と返し、話しかけられた成り行きで「この先は通れますか?」と聞くと
「どこに行かれるの?」と聞きながら私のタンクバックのマップルへ目をやった。
今開いているページの上に五木と書いてあるのを見て「五木方面なら通り抜けできますよ、少し険しいけど」と笑顔で教えてくれた。
「あぁ、そうですか、良かった。ありがとう御座います」と頭を下げると「いえいえ、ごゆっくり楽しんでください」と言い立ち去っていった。
その後、このローリー車以外の車とはまったく出会うことは無かった。
林道からは直接現場を見ることはなかったが、どこかで工事が行われていてそこへ給油しに来ていたのだろう。
さて、暫く走ると二手に分かれる分岐が現れるが、そこは右へと先ほどのドライバーから教えていただいていたので素直に右へ折れる。
狭路ではあるけれども、まぁありふれた舗装林道なので二輪車には苦にはならない。
ふんふんふんと走っているとアレ?という看板が現れた。
◆全面通行止!?
解除中じゃなかったの?綺麗にバリケードしてますけど、と下りて看板を確認する。
通行止の看板を見ると迂回路が記されていて、一瞬ドキリッとしたが安心した。
で、迂回路と言うのが・・・
◆左手の未舗装路が迂回路となっていた。
重機でドーーと慣らしただけの急こしらえっぽい未舗装路だった。
ドキドキワクワクである。
早速未舗装路へ進入すると、勾配キツメの下りで少し焦る。
更に下りの急なヘアピンもありワクワク。
そんなワクワク道も程なく終え再び県道259号へ復帰し、県道25号へ出て五木方面へ向った。
この辺へ来たのは実に久し振りでその景観の激変振りに驚く。
最後に訪れたのはかれこれ20年くらい前だろうか。
まだヤマメ釣りを嗜んでいた頃に来たきりだったと思う。
広い道幅の綺麗に舗装された高規格な道路、橋、トンネルと、綺麗な公共の箱物施設。
川辺川の方を覗き見ると、まだ何かの箱物施設が建設中であった。
「へぇー」と思いながら道の駅「子守唄の里五木」へ到着。
◆道の駅「子守唄の里五木」。
今回のツーリングで一番バイクが停まっていた道の駅である。主にハーレーだったが鹿児島ナンバーが多かった。
九州圏外ナンバーのホンダオンロードモデルも。今日は天気にも恵まれて気持ちの良いツーリング日和だから当然だろう、平日の月曜日だけど。
しかし、見かけるライダーが自分も含めてオッサンオバサンばかりである。若者のバイク離れは深刻ですね。
国道445号を下り、途中県道48号へ折れあさぎり町へ出て国道219号へ右折し程なく走ると道の駅「錦」へ。
◆道の駅「錦」。
ここでは多くの小学生、特に男児達が皆DS片手に遊びに興じている。
今日は月曜日なので、昨日の日曜日に運動会でもあって振り替えの休みなのだろうと推測した。
車で6人ほどの子供を下ろして居なくなるママさんも見かけられ、ここは子供達の遊びの場になっているのだろうか?
その内の一人の男児が私に反応し「ワイルド!ワイルド!」と叫びだした。
車で送迎していたママさんが「〇〇くん、お願いだから大きな声で叫ばないの」と言いながらも車から降りることもなく逃げるように立ち去っていった。
今や男児を抑制するものは何も無く、ひたすら私を見ながら「ワイルド!ワイルド!」と叫ぶ。
恐らく、私の掛けていたレイバンのメタルティアドロップ型サングラスに反応したのだと思うのだが、
「ワイルドだぜぇ」と言う芸人さんはサングラス掛けていないし、「ちゃー」とか言う芸人さんやレイザーなんとかいう芸人さんは昨今TV露出ないし、そもそもワイルド言ってないし。
この少年、枯れたこのオッサンから醸し出す本物のワイルドさってものが分かるのかもしれない。
KLEのエンジンに火を入れ、少年に右手のサムアップで応えると「ワイルド!ワイルド!」と再び返って来た。
私は、そんな少年に見送られながら道の駅「錦」を後にして国道221号を南下しえびのへ向った。
◆人吉ループ橋にて。
国道221号線の人吉-えびの間には東洋一の規模といわれるループ橋がある。
昔の話だが、九州自動車道が人吉-えびの間未開通時代に仕事でよく利用した。
当時は交通量が非常に多く、大型トラック同士が登板車線を目一杯利用して競争するように飛ばして走っていたものだった。
高速道路が開通してから、この区間はめっきり寂れてしまって当時の面影は無い。
しかし、路面の保全状況は万全で非常に良い状態が保たれており、少ない交通量もあって快適に走ることの出来る区間となっている。
このままえびのへ抜け、道の駅「えびの」へと到着。
◆道の駅「えびの」。
供用開始が比較的最近であろう道の駅で、設備が新しく綺麗だった。
なぜか自衛隊関係グッズが販売されていて、迷彩柄タクティカルグローブがちょっと欲しかった。
ここより県道30号にてえびの高原を経由し霧島を目指す。
えびの高原を過ぎ、宮崎県から鹿児島県へ入ると県道1号線となり霧島へ延びる。
温泉郷付近になると山肌から蒸気が湧き出て硫黄臭さが鼻につく。
国道223号へ至ると左折し道の駅「霧島」へ。
◆道の駅「霧島」にて。
平日の午後4時前。客は殆どいなかった。
レストランのメニューボードを覗いて見ると、黒豚のなんとかとか、数量限定龍馬鍋とか食べたくてしかたないがグッと我慢。
ここ霧島にて、本日の道の駅巡りは打ち止めとし、今夜の寝床確保に霧島高原国民休養地キャンプ場へ向った。
ここへは数年前にあったKCBM in 霧島の時1泊したことがあり勝手を知っていたからだ。
キャンプ場で行われるKCBMとあって、沢山のライダーがキャンプしているかもとワクワクして行ったら5台位しかおらず、
その内カワサキ車は(私のKLEとヴェルシス650と、確かER-6nだったか、その辺の車種)3台だけだったように記憶している。
あれ?、よく見ると珍獣ばかりじゃないか(笑)。
受付済ませて今日も貸切のキャンプ場にテント設営して買出しに。
近所にスーパーがあるが、もっと近くにコンビニが出来ていた。
前は古びた酒屋さんだった気がしたが、酒屋がコンビニになるのは珍しくない。
スーパーで粗びきウィンナー1袋買って、コンビニでお酒と氷買ってさぁ食事だ。
◆さぁ、テント設営して晩御飯の準備だ。
◆1袋200円の普通のウィンナーのボイルだが、これが美味い。
◆今度はソテーだ。
◆キャンツーの時くらい、本物のビールが飲みたい!あー美味い。
◆メインは惣菜コーナーで買ったメンチカツを入れたカレーライスで。
このキャンプ場の良いところは、なんといっても温泉がある所。
食事の後は温泉にゆっくり浸かって後は寝るだけだ。
明日はどうするかな?
・本日巡った道の駅数7駅 九州マスターまで残り35駅(平成26年度九州道の駅賞対象駅数113駅中78駅制覇)
・本日の走行距離 387.7km
・本日の旅費 7,223円
最新の画像[もっと見る]
- 宝くじを買うついでに大砲ラーメン本店へ行く。 5ヶ月前
- 宝くじを買うついでに大砲ラーメン本店へ行く。 5ヶ月前
- 宝くじを買うついでに大砲ラーメン本店へ行く。 5ヶ月前
- Panasonic (パナソニック) 水洗トイレ用換気扇 窓取付形 FY-08WS2を取り付ける。 6ヶ月前
- Panasonic (パナソニック) 水洗トイレ用換気扇 窓取付形 FY-08WS2を取り付ける。 6ヶ月前
- Panasonic (パナソニック) 水洗トイレ用換気扇 窓取付形 FY-08WS2を取り付ける。 6ヶ月前
- Panasonic (パナソニック) 水洗トイレ用換気扇 窓取付形 FY-08WS2を取り付ける。 6ヶ月前
- Panasonic (パナソニック) 水洗トイレ用換気扇 窓取付形 FY-08WS2を取り付ける。 6ヶ月前
- Panasonic (パナソニック) 水洗トイレ用換気扇 窓取付形 FY-08WS2を取り付ける。 6ヶ月前
- 阿蘇宝来宝来神社へ行く。 6ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます